【V2移行も解説!】パンケーキスワップとは?年利200%?SFP?利回り高め高リスクな投資してみた

仮想通貨投資
この記事は約21分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です

パンケーキスワップって何?パンケーキを作ってCAKEコインを手に入れる分散型取引所?【V2移行、アップグレードの件も解説】

パンケーキスワップのスワップ画面

パンケーキスワップのスワップ画面

どうも、仮想通貨がすごいことになってきましたね。僕は、2017年年末のバブルを体験している人で、結局損切りしてしまいました。投資初心者は最初に少額で一度失敗するのが大切です笑笑 マジです僕は10万円が2万円くらいになりました…

 

今回は、高リスク高リターンの可能性のあるハイリスク案件です。投資するかは君が決めるべきだよ!

 

年利200%は、バイナンスコインとCAKEコインをスワップ預けた場合にもらえるLPトークンで、農場に「取引所」に預けた場合にもらえる金利です。笑

 

ついてこれますか?笑

 

COINGECKOのPancakeSwap (CAKE) Price Chartの画面

COINGECKOのPancakeSwap (CAKE) Price Chartの画面

COINGECKOのPancakeSwap (CAKE) Price Chartの画面

COINGECKOのPancakeSwap (CAKE) Price Chartの画面

https://www.coingecko.com/ja/コイン/pancakeswap

 

追記、2021年2月12日、500円あたりまで調整の後にまた価格が上昇【700円超えに】

 

 

ちなみにパンケーキ焼くにはバイナンス「Binance」にてBNBを購入する必要がある!日本の取引所よりも素早く使えるし手数料は日本に比べてめちゃ安いし、銘柄も多いから私は去年から使ってます。視野が広がる!

バイナンスアカウント作成はこちら

 

↓国内取引所よりも使いやすく、購入時の手数料も安いBybitもおすすめ!

Bybitアカウント作成はこちら

 

↓国内よりも、海外取引所をおすすめする理由はこれ!「まず、買った時から損するから」

仮想通貨投資する前に!海外取引所を使わないと損したので言っておきます!

 

↓話題のNFTゲームでも遊んでみたので、興味あればぜひ!

【初心者向け】実際にアクシーインフィニティというNFTゲームで稼いでみた!後悔しない方法教えます

 

まずは、仮想通貨を買うならビットフライヤーから!

bitFlyer

 

 

 




パンケーキスワップって何? 仮想通貨の銀行みたいなもの

パンケーキスワップの本画面

パンケーキスワップの本画面

PancakeSwap
Cheaper and faster than Uniswap? Discover PancakeSwap, the leading DEX on BNB Smart Chain (BSC) with the best farms in DeFi and a lottery for CAKE.

 

イーサリアムのステーキングや、DeFiなどの仮想通貨を預けることで金利が貰えるサービスがいま発展途上です。

 

2017年年末の仮想通貨バブルの時はそのようなサービスがなかったので、買うか売るかという選択しかありませんでした。しかし、2020年年末は、仮想通貨を預けることで金利が貰える分散型取引所、DeFi関連の発展、イーサリアムステーキングなどによって、大幅な調整もなく価格が上がり続けています。

 

そこで人気を集めているのがケーキ、寿司、ハンバーガーなどを作ることができるあそび心満載の仮想通貨たちです。

 

パンケーキスワップにBNBという「世界の中で一番お金が集まっている取引所のコイン」バイナンスコインを預けることで、CAKEコインを金利として貰えるサービスです。遊び心満載なんですよ。

 

 

メリット ガス代「手数料」がイーサリアムより断然安い!

バイナンスの公式サイトの画面

バイナンスの公式サイトの画面

https://www.binance.com/ja/register?ref=UI3LEFQS

 

バイナンススマートチェーン「BSCについて」

バイナンススマートチェーン(BSC)の紹介 | Binance Academy
バイナンススマートチェーンはスマートコントラクトプログラミング機能に重点を置いた高性能ブロックチェーンです。この記事では、バイナンススマートチェーンの全てを解説します。

 

バイナンススマートチェーンを使うので、取引を行うときの手数料が少ないのがメリットです。イーサリアムプラットフォームを使ったDeFiは手数料が高く、数百円〜数千円程度と高額。BSCなら10円以下がほぼです。

 

例えば、ビットコインを送金する場合は、2021年2月7日「1BTC=410万円」送金手数料は0.0005BTC=2000円くらい

 

BSCなら0.002BNB「1BNB7300円」なので20円以下です。

 

この手数料の安さから、手軽に少額からでも送金できるので、一般層に受けている感じでしょうか!

パンケーキスワップの金利画面

パンケーキスワップの金利画面

パンケーキスワップのチャート画面

パンケーキスワップのチャート画面

投資はお金を増やす行為ですよね。その本質である金利が200%超えであることがすごいと思いました。

 

DeFiのNEXOであれば、仮想通貨を預けて金利5%から7%あたりと考えてもすごいです。

 

↓NEXOについてはこちら!

【BTC/ETH投資】仮想通貨をNEXOに預けて年利5%または7%で運用してみた

 

それだけリスクがあるとも言えるので、少額で試してみたりと余剰資金で楽しむ程度にしたり、種まき程度と考えましょう!

 

現在かなり流動性も高く、お金が集まってきている状態です。このまま増えていくとより素晴らしい投資になるかもしれません!

 

 

パンケーキスワップのステーキング「始め方」とは? プール?農場?

メタマスクの操作画面

メタマスクの操作画面

↓メタマスクをGoogle Chromeにインストールして使えます

MetaMask
ブラウザにあるイーサリアムウォレット

 

↓こちらの記事にオススメな国内取引所紹介「ビットフライヤー」してます。注意事項も書いてるので、国内取引所からバイナンス「海外取引所」にビットコインなどを送金します。

仮想通貨レンディングしてみた!仮想通貨をNEXOに預けて年利4%で運用!ログインできない…
仮想通貨をNEXOに預けて、年...

 

↓バイナンスはこちら

https://accounts.binance.com/ja/register?ref=UI3LEFQS

 

↓Bybitも現物、先物取引ができるのでおすすめ!僕は、バイナンスとBybitで仮想通貨の売買をしています。

https://www.bybit.com/ja-JP/invite?ref=OMR7EY

 

手順 【メタマスク/プール/農場】簡単解説!

COINGECKOのCAKEのチャート

COINGECKOのCAKEのチャート

2021年2月7日現在は、1CAKE3.35ドル 380円くらいかな? 2月12日今は700円くらい

https://www.coingecko.com/ja/コイン/pancakeswap

 

簡単な仕組み解説! パンケーキを作りうさぎさんにあげるとケーキがもらえるんだ!

パンケーキスワップは、バイナンスからBNB「バイナンスコイン」をメタマスク「財布」に送金。メタマスク「財布」とパンケーキスワップ「取引所」を連携!

 

あとは、取引所でBNBと同額の仮想通貨を両替して、ふたつの仮想通貨を組み合わせてパンケーキを料理!作ります

 

そのパンケーキをうさぎさんに預ける「プール/農場に追加」と、お礼にケーキ「CAKEコイン」を貰える取引所です笑

 

ちょー簡単に解説してみました。

 

 

1.バイナンスに国内取引所「bitFlyer」のビットコインを送金します。

2.バイナンスに送金したビットコインでバイナンスコイン「BNB」を買います。

・メタマスクをインストールし、【BSCネットワーク】を追加します

3.バイナンスからメタマスクにバイナンスコインを送金します。「BSC20の送金で

4.メタマスクとパンケーキスワップを統合。パンケーキサイトの右上から統合できます

5.パンケーキスワップにてお気に入りの農場「通貨ペア」を見つけて、BNBで同額ほどのペア通貨を購入

6.例えば、BNB/CAKEの通貨ペアなら、ふたつを預ける「流動性追加」ことでLPトークンが貰える

7.このLPトークンを農場に預けることで、毎日毎時CAKEコインが貰えます「金利としてね!」

です!

詳しいことはGoogle検索で「 バンケーキスワップ 」と検索する

・↓こちらのサイトでわかりやすく書いてあるので参考程度に!

【DeFi入門】Pancakeswap(パンケーキスワップ)の始め方をざっくり解説。
分散型取引所「PancakeSwap(パンケーキスワップ)」の始め方を解説しています。 仮想通貨初心者でも分かりやすいように解説してるのでよかったら御覧ください。

 

 

【ここは読むべし】僕は2万円相当のイーサリアムをロストしました…

↑これはNEXOという分散型取引所「DeFi」に間違えて送金してしまったんです。バイナンスには送金手段として「BEP2、BSC20、ERC20」など日本の取引所では見たことがない送金システム。手数料が安いので選択してしまう人が多いようです。

 

バイナンスからメタマスクに仮想通貨を送金する場合は、送金手段に気をつけてくださいね。メタマスクへBNBを送金する際はBSC20です。

 

バイナンスからbitFlyerなどの国内取引所へ送金する場合は、イーサリアムなどはERC20、ビットコインならBTCなど送金方法を調べてから、少額送金して試してから全額送金するようにしましょう!数日病みますからね

 

 

パンケーキスワップのオススメな組み合わせは?

オススメのステーク「ケーキ作り」【組み合わせ】は、CAKE/BNBBUSD/BNBです!

パンケーキスワップのスワップ画面

パンケーキスワップのスワップ画面

パンケーキスワップのスワップ画面

パンケーキスワップのスワップ画面

CAKE/BNBは、金利が今でも200%超え、BUSD/BNBは、BUSD自体が変動しないかつCAKEコインの価値が下がってもリスクがありません。BNBはバイナンスのコインなので、バイナンスに何かしらの事件が無い限りは安全です。

 

CAKEコインの価値は変動しやすいので、CAKEとBNBはハイリスクハイリターン

BUSDコインは価値が100円なら100円と固定されているので、ローリスクだけど金利100パーセントリターン

 

2021年4月16日現在は100%を下回ってますので!

 

 

ポイント とにかく金利が凄い

・ゲーム感覚というか、遊び心満載の仮想通貨なのにこれだけお金が集まっていることを見ると、バカにできないなと思ったりしました。

 

・実際にやってみるとイーサリアムシステムを使ったステーキングやDeFiよりも、バイナンススマートチェーンを使ったDeFi関連は手数料が安く少額送金し投資試しできるのが魅了的。意外と発展していけば可能性もあるかも?

 

・仮想通貨で金利が貰える世界が構築されたことから、仮想通貨の売り圧が減っています。コロナも影響して海外旅行などを全世界の人が行いので、利確しない人が多いのも影響しているかもしれません。

 

バブルですが、まだまだバブルはこの先来るかもしれません。株式投資やFXは発展してしまい可能性はありません。なら新しく未開発な仮想通貨の方がハイリターンだから可能性はあります。だから僕は仮想通貨に投資してます。

 

 

2021年2月16日/BRY「ベリー←フルーツ」トークン誕生?

 

↓2月16日現在、CAKE/BNBに1万円くらい運用 BRY/BNBもらったCAKEで1000円くらい運用 BUSD/BNBに3万円くらい運用 にてステーク中!

パンケーキスワップのスワップ画面

パンケーキスワップのスワップ画面

 

2021年4月16日現在、この記事書いてた時にもっと投資しておけばよかった思うくらいに発展しましたね笑

 

2021年4月24日現在、SFP/BNBでの流動性追加しました。SFPとは、仮想通貨のウォレットアプリのトークンで、バイナンスが出資もしています

 

僕はバイナンス取引所で世界一ですし、世界中のみんなが使うウォレットになれば凄いと思い投資を検討しました。現在SFP/BNB APY98%! 暴落してかなり良くなりました笑

 

僕は売らずに持っておきます。

 

【追記】セーフパルウォレットを使えばスマホからパンケーキできる

セーフパルウォレットは、スマホ用アプリと下記のようなコールドウォレットをリリースしています。スマホはホットウォレット、カードはコールドウォレット。

 

例えば、バイナンスにてビットコインを保有していた場合、バイナンスがハッキングされた時にビットコイン消失となる可能性も考えられます。

 

あくまで取引所「バイナンス」は仮想通貨を売買する場所。保存しておくには危険。そこで、コールドウォレット「ハードウォレット」と呼ばれるネットから遮断された「ハッキング不可能」なウォレットに仮想通貨を保存しておくことが推奨されています。

 

僕も、ほとんどのビットコインは下記のウォレットに保存してます。

セーフパルウォレットの公式サイトのウォレット紹介画面

セーフパルウォレットの公式サイトのウォレット紹介画面

 

僕は燃えても大丈夫なサイファーにしました笑最強。バイナンスから出資を受けたセーフパル「SFP」セーフパルウォレットです。

SafePal S1 Hardware Wallet
SafePal S1 Hardware Wallet #html-body {justify-content:flex-start;display:flex;flex-direction:column;background-position:left top;background-size:cover;backgrou...

 

iPhoneのアプリも登場しており、メタマスクを同期すれば、スマートフォンでパンケーキ作れます

iPhoneでのセーフパルウォレットアプリの画面

iPhoneでのセーフパルウォレットアプリの画面

始め方はとても簡単!アップルストアに言って、SFPと検索すれば上の画像のようなアプリをダウンロードできる。そして、「ソフトウェアウォレット」をタップして、「ウォレットをインポートする」タップ。メタマスクの12の英単語とパスワードを設定するだけで、アプリとメタマスクが提携。もうパンケーキできちゃう

 

セーフパルウォレットアプリの操作画面

セーフパルウォレットアプリの操作画面

セーフパルウォレットアプリの操作画面

セーフパルウォレットアプリの操作画面

↓お馴染みのパンケーキスワップがスマートフォンで…パンケーキがどのくらいできたかすぐに確認できるのが良い!スワップもここからできるからかなり楽になりました!

 

セーフパルウォレットアプリの操作画面

セーフパルウォレットアプリの操作画面

セーフパルウォレットは、アプリ上で現物取引が可能です。バイナンスアプリの使いやすいからそちらを僕は使ってます。

セーフパルウォレットアプリのチャート画面

セーフパルウォレットアプリのチャート画面

パンケーキスワップ以外のDeFiも触ることができるので、かなりおすすめなんです。僕はつい最近使い始めました。約3分くらいで設定可能なんで、この機会にぜひ!

セーフパルウォレットアプリでパンケーキスワップを表示された画面

セーフパルウォレットアプリでパンケーキスワップを表示された画面

【追記】収穫したCAKEをバイナンスに送金する手順解説

↓例えば、パンケーキ農場のCAKEがたくさん集まり、「そろそろ!収穫して、バイナンスに送金したい!」という方居ませんか?僕はCAKEをビットコインにつどつど交換しています。

 

まずは「Harvest」をクリックします。すると、0.001BNB「約60円くらいでしょうか?」で収穫できます。

パンケーキスワップをハーベストしようとしている画面

パンケーキスワップをハーベストしようとしている画面

 

次に、バイナンス「パソコン画面です」へログインして「入金」をクリック。通貨で「CAKE」と検索。

送金方法は「BEP20」BSCです。アドレスをコピペしてください!

バイナンスからメタマスクに送金する際の画面

バイナンスからメタマスクに送金する際の画面

 

メタマスクを開きます。CAKEのLPを選択し「送金」をクリック。この画面に来れます。

受取人を追加に「バイナンスの先程のアドレス」をペーストしてください!

メタマスクで受け取る際の設定画面

メタマスクで受け取る際の設定画面

 

アドレスを入力すると、このような画面になります。あとはCAKEをどのくらい送金するのか?」を「金額」で選び、次へをクリックすれば、2分ほどでバイナンスのアカウントでCAKEを確認することが可能です。

メタマスクでの操作画面

メタマスクでの操作画面

 

これだけです!BSCの凄いところは送金のスピード。1分かからないことがほとんどで驚きます。

 

僕は、仮想通貨のフィアットであるビットコインに全て交換しています。なぜなら、パンケーキスワップもバブルと言えばバブルと言えますし、ビットコインは暴落してもまたまた暴騰してくるという歴史がありますからね!

 

僕にとって利確という概念はありません。なぜなら、日本円を持っているよりもビットコインを持っている方が未来資産が増えるからです。「インフレ、通貨の無限発行などが理由」

 

それだけです!

 

【追記】パンケーキスワップV2以降への手順解説

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

パンケーキスワップでは、V1からV2へと移行することを決定したようです。「2021年4月」取引量24時間でイーサリアムを超えたようです。もう、とんでもないポテンシャルですね笑笑

分散型取引所パンケーキスワップ、24時間の取引量でイーサリアムを超える
バイナンススマートチェーン(BSC)を使って構築された分散型取引所(DEX)のパンケーキスワップが24時間の取引量でイーサリアムを超えたことが分かった。

 

移行は簡単です!

1.現在流動性「スワップ」のLPトークンを一度解除します

2.LPトークン「V1をクリックして」一度分解します

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

3.LPトークン「V2をクリックして」を作ります

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

パンケーキスワップでのV2移行の設定画面

4.同じ銘柄なら同じ銘柄にて流動性を追加!この機会に浮気するなら、他の銘柄に変えても良し!

 

以上!簡単!今は仮想通貨市場が、アメリカバイデンさんの税金「キャピタルゲイン税」20%→39.6%にすることを決めたようです。これにより、かなり仮想通貨の利確が進み暴落を引き起こしていると言えます。

↓ブルームバーグの記事に書かれています。

米大統領が富裕層キャピタルゲイン増税提案へ、2倍に-関係者
バイデン米大統領は富裕層に対するキャピタルゲイン税の税率を39.6%と、現行のほぼ2倍に引き上げることを提案する見通しだ。長年の格差解消を目指した一連の社会的支出の財源にするのが目的。提案内容に詳しい複数の関係者が明らかにした。

 

しかし、一時的な下落ですし、ビットコインの価値はこれから来ると僕は予想しているので、このまま投資を続けます。楽観で売り、悲観で買うを徹底しています。僕はビットコインを毎月積立で買っているので、日本円の価値が低下することを恐れての判断です。

 

法定通貨から仮想通貨への価値は高まりつつあります。

【追記】Auto CAKEって何?新機能を1分で紹介

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

パンケーキスワップでCAKEをプールに預けていた人は、突如AutoCAKE機能が付いていて、「なんだこれ?」って思ったことありませんか?

簡単に言えば、いちいち農場から引き出さなくても、自動的に貰ったCAKEを再度農場に預けてくれる機能です。マニュアルCAKEは、引き出してまた預ける必要がありました。

引き出す際のガス代がかからず、手間も省けるので使った方が良いと思いましたよ。

使い方はちょー簡単!

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

押して

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

預けて

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

パンケーキスワップでのauto cakeの設定画面

完了!

 

今回の暴落はものすごいですね。5月20日現在、ビットコインは40000ドルを割りました。しかし、今が買いチャンスなので、少しずつ買い増しです!

悲観で買い、楽観で売る

 

【追記】プレイ!トゥーアーン!ゲームでお金を稼げるアクシーのトークンをパンケーキにてスワップ!

↓実際にやってみました!1ヶ月で3000円〜4000円は稼げました笑笑

【見ないと損】実際にアクシーインフィニティというNFTゲームで稼いでみた!2022年後悔しない方法教えます
アクシーインフィニティというN...

 

↓アクシーインフィニティをプレイするとSLPという仮想通貨をもらえます。AXSはアクシーのトークンであり、これらをパンケーキスワップにて運用もできるので、使わない時はパンケーキスワップにスワップしておくと良いかも!

パンケーキスワップのAXS/BNBのスワップ

パンケーキスワップのAXS/BNBのスワップ

 

【追記】Twitterでパンケーキスワップの相談もOK!

僕のTwitterアカウント

僕のTwitterアカウント

 

またパンケーキについての最新情報ありましたら、この記事を更新しますので、お気に入りまたはTwitterでもフォローしておくと便利かもです!

↓こちらからTwitterへ行けます。あとはDMを送ってみてください。多分気づきます!