【静岡車中泊】静岡道の駅が快適?本当は教えたくない車中泊快適スポット紹介します

中部地方
この記事は約3分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




静岡で車中泊するならここ?VANLIFEのライフスタイルも含めて紹介!


 

どうも旅人しゃちょーだ!

 

今回は、静岡の車中泊スポット紹介と、VANLIFE挑戦中のライフスタイルについて紐解いていく!

 

簡単に言えば、クルマが家で、好きな目的地に向けて移動していく。

 

仕事はリモートワーク。WEBライター、WEB制作などの仕事を行うことで可能だ。

 

アメリカ発祥のライフスタイルで、コロナでリモートが盛んになったが、これからもっと盛んになると予想できる!

 

 

VANLIFEストーリー開始!最初に車中泊したスポットはここだ!

 

↓現在、VANLIFE挑戦中だ!小さい車で車中泊。こんな車でも車中泊できるんだ!

 

 

↓こんな感じでクルマを走らせてきて…

 

↓この道の駅潮見坂に車中泊することにした!意外と快適、トイレとかもあるよ!

弁天島シンボルタワー赤鳥居が意外と秘境


ここは、静岡に来たなら行った方が良いかもよ!

海の中に鳥居があって、快晴の時の朝か、夕日の時間帯にいくとかなりベストショットを収めることができるだろう!

 

 

こんなところに鳥居!?弁天島のシンボル!赤鳥居が大人気のワケとは?(静岡)

↑じゃらんの記事がためになる!

 

 

静岡浜松のスタバなら浜松城公園店だ!


こちらスタバ。作業する場所としておすすめだろう!

 

緑と建物の木目などが美しくて、無料駐車場も完備されていて、かなり風情あるスタバだ!

 

 

浜松城公園に緑あふれるスタバがオープン!開放感のあるテラスでコーヒーを味わう

↑浜松の“おいしい”と“楽しい”を集めた地域WEBマガジンが必見!

 

 

中田島砂丘の森を歩いたら、そこは映画の世界だった

動画にも登場する中田島砂丘。

 

ここは行った方が良いと思う。近くに無料駐車場もあり!

 

かなり冒険できる。そんな観光スポット。もはや観光スポットと言いたく無い!

 

それくらいに冒険スポットとお勧めできる!そんなスポットだ!

 

とくと言ってご覧あれ!

 

 

砂漠を超えた砂漠、海に飲み込まれそうな浜岡砂丘


ここも静岡に来たなら行って欲しい!

 

海に飲み込まれそうな砂丘。旅人しゃちょーが行った時は人がほとんど居なくて、かなり恐怖を感じるほどに秘境だと感じた。

 

なんだろう、海に飲み込まれそうなんだ。

 

晴れた日の早朝、夕日の時間帯にいくと、かなり綺麗な世界が広がると推測!

 

ぜひ行ってみて欲しいんですよ!

 

 

 

今回はVANLIFE車中泊、静岡のスポット紹介でした!

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました