【バスでカオサンへ】サパーンタクシンからカオサン、王宮まで1番バスでGO!

バンコク
この記事は約5分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




サパーンタクシン〜カオサン、王宮まで1番バスで行ける!

 

はじめまして、

旅人しゃちょ〜@_wanganと言います。

 

 

Take a bus to Khaosan,!from Saphan Taksin to Khaosan!Go to No. 1 Bus GO!

 

バンコクに30日間滞在、イミグレーションオフィスに行きプラス30日で、60日間滞在する予定の旅人。

 

 

【動画あり】タイノービザ滞在延長、イミグレーションオフィスの楽しい行き方ノーピザでプラス30日さらに延長したいと思う方へ。

 

 

目標は、月4万円で滞在できるかを試していて、食事は屋台を利用。移動は歩き。またはローカルバスを使う。

 

日本人ですが、多分…タイ人の方より、貧祖に生きているかもしれません。

 

だけど、楽しいのでOKです。情報が濃い方が良いと思い結構攻めてます!

 

 

 

サパーンタクシン〜カオサンまでをローカルバスで行く雰囲気動画、乗車場所と下車場所を解説!

 

1番バスで、王宮まで行くことができた。

 

 

 

サパーンタクシン駅近のバス停↑から、カオサンにバスで向かう。歩いてカオサンロードに向かった動画。

 

ローカルバスを使いこなすには、ViaBusというアプリが便利。運賃が8バーツとかです

 

 

 

iPhoneネット接続無しでもGPS使える!自分の巡りたい場所で降りよう

 

iPhone、スマートフォンがネットに繋がらない。なら、グーグルマップをあらかじめオフラインでダウンロードしておく。GPSを利用することにより、現在地を把握できる。

 

ネット接続無しでも、居場所がわかる。バスから降りるときに、グーグルマップで確認でき安心!

 

↓僕はこのバス停で下車しました。

 

 

 

 

ViaBusというアプリが便利すぎて笑う

 

ローカルバスのエアコンなしは暑い。しかし、窓が開いていて開放感が最高に良かった。

↑運行経路を窓空きバスで走った時の動画

 

 

↑これは、ViaBusというアプリで、とても便利なアプリ。iPhoneで利用可能。このアプリのおかげでバスを利用できた。

 

アプリを開き、バス停に来るバスの番号を見て、行く場所を確認!

 

OKなら、このアプリ画面「降りるバス停」を運賃を微収しに来る人に見せてみよう

 

エアコンありなら、行く場所を伝えないと行けない。行き先で運賃が変動。

 

エアコン無しなら、終点まで同額なので、10バーツ渡して見て、足りなかったら追加で5バーツぐらい払えばなんとなる。「英語わからない人はこれで行こう!

 

10バーツ以下のエアコン無しバスが多い。時には6.5バーツ、8バーツなどの運賃もある。

 

完璧には決まってないみたい。個人でバスの仕事をしているのかな?

 

 

僕はスターバックスカオサンロード、カオサンロードに向かうため…

このワットラーチャボピットサティットマハーシマーラームという北へ歩きつつ、カオサンロードへ歩いて行きました。楽しいです!

 


 

今までバックパッカーの聖地として…有名なカオサンロードに来たことが無かった。

 

結構楽しいというか、新鮮な気持ちで歩くことができた。楽しさと興味が湧きました。

 

 

 

北へ歩き続け、歩道が有るけどそこは渡るのは難易度がSSS級

 

↑この地図に、大きな白い道路の部分に歩道が有るのですが車の進みが止まない。走って渡る感じでした。さすがタイ、さすがバンコク。

 

 

日中はあまり賑わいがない。カオサンロードは夜に行った方が良いかもしれない!

 

 

 

カオサンロードからMBKセンター、サイアム、セントラルワールド、サラデーン、サパーンタクシンへ行ける15番バスが便利

↑運行経路、バス停、バスの雰囲気の下調べなら動画で!

 

 

↑15番のバスは、このバス停に来ます!ViaBusで確認しよう!

 

 

ということで、時間が12時を過ぎてしまったので、そろそろ寝ます…

 

またホステルの紹介もしたいと思っていて、1泊800円ぐらい。日本人経営者の方。清潔で綺麗で最高。

 

バンコクで快適で優しい格安ホテルtrica hostel「日本の快適さあり」

↑こちらに、本当は教えたくない旅の休憩におすすめなホステルを紹介してます。

 

↓写真は日中に撮りましたが、ただいま夜中です…!

 

GoodNight!良い旅を、お気をつけて。

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました