メンテナンストゥデイjw3にビートのリアメッシュブレーキホース流用!ブレーキオイル、ホースの交換動画付き 車高下げたらブレーキ効かなくなったので、トゥデイにビートリア... 2020.11.12メンテナンス
メンテナンス【3年目オーナー】ホンダトゥデイjw3にビートショック+ダウンサスでシャコタンかつ走りも良い ホンダトゥデイjw3にビートショックとダウンサスを組み込んだ... 2020.11.02メンテナンス改造
メンテナンス【動画あり】ホンダトゥデイJW3、JA2、JA4ワイパー流用【フィットのワイパーが使える?】 ホンダトゥデイのワイパーと言えば、古くてしかも特別なワイパーなので、交換用ゴムが手に入れにくいですよね。そこで、僕はフィットのワイパーを流用してみる事にしました。結果、フィットのワイパーアーム、ブレード交換なしでそのまま使うことができそうです!さて、どうなるのでしょうか? 2020.05.24 2020.10.11メンテナンス車メンテナンス
改造【ビートサス流用】ホンダトゥデイハミングサスペンション交換!動画ありです 1995年製の旧車でVANLIFE「車中泊」を行う男が僕です... 2019.01.31 2020.10.11改造車メンテナンス
改造【0円でマフラー魔改造】JW3トゥデイの純正ストレートマフラーが凄い トゥデイのマフラーを改造したいけど、「リアマフラー統一だから... 2018.07.22 2021.01.23改造車メンテナンス
旧車トーク【ホンダ旧車】ホンダトゥデイJW3キャブレター車!?メルカリで購入した旧車が凄かった ホンダトゥデイ形式JW3とは、バブル期に発売された軽自動車。... 2018.02.25 2021.01.23旧車トーク車メンテナンス