滋賀県の面白い場所開放倉庫が名物「湾岸ミッドナイト6が2クレ、古本、古着もあり」

日本の良き場所
この記事は約5分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です

はじめまして。「観光地、交通手段使わずに歩く」たびびとりゅうた@_wanganと言います。

 

 

この記事ができる価値提供

 

滋賀県の面白い場所「名物」を探している方へ

・古本、古着、スマホ中古、スマホ買取などの、お宝が見つかるお店を探している方へ

・滋賀県のゲームセンターで、湾岸ミッドナイト6の「100円2クレジット」をお探しの方へ

・レトロゲーム、アニメ好き、ゲーム好き、漫画好きには、さらにおすすめな理由!

 

Funny place in Shiga Prefecture Open warehouse is a specialty.

 

Wangan Midnight 6 is 2 cres, secondhand book clothes also available

 

滋賀県米原市にある「開放倉庫」というお店です。←Googleマップでググれば出てきます!

 

 




滋賀県民が押す、遊園地のようなお宝発見できる名物店が開放倉庫

 

滋賀県に20年以上住んでいますが、これほどに変わった名物店はありません…!

 

自分も、最近久しぶりに開放倉庫に足を運んだのですが、ここまで面白いと思いませんでした!

 

お店のは「スマホ、古本、ゲーム、古着、おもちゃ、電化製品」などを買取してくれる、リサイクルショップのイメージです。

 

お店のあちらこちらに、たくさんの仕掛けがあり、お子様が居る方も是非行ってみて欲しいです!大喜びしてくれると思います。

 

雰囲気は、屋内遊園地のような感じであり、ゲーム、漫画、ゲームセンター、おもちゃなどに興味のある方は、さらに興奮すること間違いなしです。

 

 

変な3mほどのフィギュアがあったり、35万円のマジンガーZが売っている謎の店

 

滋賀県の米原にある開放倉庫ですが、滋賀県で一番、米原で一番、不思議な店舗と言って良いです。

 

180cmの身長を、大きく超える3mほどのフィギュアが、店内に入ろうとすると見れます笑

 

店内に入って、店内を歩いて行くと、マジンガーZなどの大きなフィギュアもあるので、びっくりします。

 

しかも、このマジンガーZは、35万円で販売されているので驚きです。

 

他にも名前がわからない大きなキャラクターが居たりするので、びっくり驚きです。

 

 

滋賀県でゲームセンターを探している「湾岸ミッドナイト6が100円2クレジットここだけ」

 

滋賀県で湾岸ミッドナイト6というアーケードゲームが好きな人には、100円で2クレジットなので最高におすすめですよ!

 

土日祝日だけ、2クレジットなので平日に行っても、あれなので、休みの日に行こう!

 

湾岸ミッドナイトの通常プレイは2クレで、首都高一周などは追加100円「200円でプレイ」で楽しむことができます。

 

滋賀県でここだけ、2クレを採用しているので、強いプレイヤーの方が集まっている印象です。

 

箱根の王冠に挑戦しましたが、100m差ぐらいついて、テールランプ見えなくなりました笑

滋賀県のレトロゲーム好き、アニメ好き、おもちゃ好きは100%興奮するだろう!

 

滋賀県に引っ越してきた方、滋賀県に住んでいるけど、開放倉庫を知らなかった方には本当に必見です。

 

特に、レトロゲーム、アニメ、変わったおもちゃ、音楽好きの人は、さらに興奮しますよ!

 

実際にプレイできる「無料」ようになっているので、久しぶりに遊ぶこともできる。

 

特に、大乱闘スマッシュブラザーズDXは、友人と戦ったら凄く熱い戦いになりました笑

 

僕は、ジョジョの奇妙な冒険がアニメで好きです。あの独特な感じが大好きですよ。

 

アニメが好きな方にとっても、さらに楽しむことができるのが開放倉庫です!

 

 

滋賀県の名物である開放倉庫の雰囲気を知りたい方へ「YouTubeに投稿してみました!」

目が微妙に写っていて、ホラーですがすいません。

 

YouTubeについてですが、ただいま編集作業をしていますので、今しばらくお待ちくださいね。「明日には投稿できそうです!」

今日11月27日投稿できました!

 

滋賀県に住んでいる僕ですが、友人と久しぶりに遊ぶことになりました。

 

面白い場所無いかな…」と探していたら、この開放倉庫に来ることに。

 

雰囲気、イメージをお伝えできるかなと思ったので、動画撮って来ました!

 

紹介しながらの動画なので、遊園地気分を味わえるかと思います笑

 

お疲れ様です。また明日。

 

18歳の冬、青春のとき滋賀県から大分県まで原付で駆け抜けた話

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました