【海と山と温泉】別府温泉で車中泊しながら滞在、ゆめタウンが良い

九州
この記事は約5分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




別府温泉、別府タワー、うみたまご、レトロな街並み、別府地獄めぐり

大分県国東市で滞在していたのですが、大分県に来たなら別府温泉に行きたくなった。

 

Sea, mountain and hot spring. Beppu hot spring car night stay.Yume town good!

 

下記のYouTubeに旅の模様を投稿!  


 

大分県別府市。海外の人が沢山いた。京都みたいなイメージ!

 

それほどに良い土地なのでしょう!

 

僕は昔、別府に来たことがある。温泉もあるし、迫力ある山もあるし、広大な海もあるし…

 

最高の温泉地というイメージ!温泉は海の成分が入っている感じ。肌もすべすべ、少ししょっぱい

 

↓下記に、岐阜県にある平湯温泉もピカイチなので…ウルトラ級です。森林浴と温泉浴が楽しめる【岐阜車中泊】夏でも涼しい平湯温泉【奥飛騨温泉郷】は夏休みに最適なスポット?

 

 

くにみ海浜公園→大分空港→別府温泉へ走ると?

くにみ海浜公園あたりをドライブした時に撮影した写真

くにみ海浜公園あたりをドライブした時に撮影した写真

ずっと身近に海が見える。海が見えない滋賀県に住む僕からしたら、何だか嬉しい気分に

 

海には、不思議なエネルギーがあると言われている。

 

確かに…気分に変化が見られる気が。ドライブしていても、いつもと違う気分を味わうことができる感じ。

 

 

 

【少しタイムスリップ】日本の昭和を感じる別府タワー

別府温泉をドライブした時に撮影した写真

別府温泉をドライブした時に撮影した写真

別府を突き進むにつれて、街並みが彩りを魅せて行く。

 

車中泊するスポットは、あまり見当たらない。日中にドライブをすると、案外車中泊できそうなスポットはありました。

 

マクドの駐車場などは、24時間営業なので、仮の車中泊は可能そう。

 

海の浜の近くの駐車場たちは、狙い目かなと思いましたので参考程度に!

 

 

別府抜けて大分市へ都会な街並みに変化していく

別府を抜けて大分市の方へと向かってみた。

 

横には、ずっと海が見える道路で気持ちが良かった。

 

途中には「うみたまごという水族館もありました。別府に来たならおすすめ!

 

アザラシじゃなくて、オットセイかな?が可愛いショーをしてくれる。

 

だけど、やっぱり別府は雰囲気というか、街並みが都会過ぎないから好きです。京都の鴨川が良い感じと似ている!

 

 

 

日中の休憩には別府ゆめタウンがおすすめ【海を見渡せる】

別府ゆめタウンを撮影した写真

別府ゆめタウンを撮影した写真

VANLIFEというプロジェクトを行う。滋賀県をスタートし、九州へ向けて車に滞在しながら向かって来た。

 

一番景色が良いと思った場所。大分県に来たなら別府にいくべきですよ!

 

ゆめタウンは海と街を一望できる最高のスポット。

 

 

↓下記にVANLIFEについての記事をまとめてみた

小さい車で九州までVANLIFE【VANLIFE JAPAN Project】

VANLIFEに必要なのは【車と鍋とカセットコンロと服とスマホとPCとお金】

 

 

ゆめタウンからの景色が圧巻。別府タワーと海、度肝を抜かれた…

別府ゆめタウンからの景色を撮影した写真

別府ゆめタウンからの景色を撮影した写真

別府ゆめタウンからの夜景を撮影した写真

別府ゆめタウンからの夜景を撮影した写真

平日の駐車場は、そこまで車も少ない感じ。ゆっくり旅の疲れを癒すことができた。

 

しかも、車を出て歩いて行くと、この景色を見ることができる。↑

 

僕は、ほぼ一日中ここに居た。たくさんの景色を写真に収めることができた。

 

やっぱり、海がある土地は雰囲気がゆったりしていると言うか、別府温泉と言うか…

 

やっぱり、温泉地は名残があって良いと思う。

 

静かな時間、ゆったりした時間…

 

最後までありがとうございます。お疲れ様でした。いい旅を!一度きりの人生を大切に

 

↓ほぼ1年中旅しているので、他の人が知らないディープなスポットなどを紹介できたらと思います!

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました