【チェンマイ滞在体験記】チェンマイ1泊1000円インスタ映えお洒落ホテル発見!女子旅おすすめ!

チェンマイ
この記事は約6分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




女子旅!チェンマイでホテルを探している方へ!朗報です!

どうも!はじめまして!旅人しゃちょ〜です!

 

どうも!

 

どうも!

 

すいません。僕は旅が大好きです。旅人しゃちょーです!

 

日本ではVANLIFE、時に東南アジアへ渡り、バックパッカーとして旅しています。

 

 

 

↑イメージはこちらです!

 

 

それでは、今回は!オーナーさんがとても優しく、可愛い猫ちゃんが居るホテル。

 

・チェンマイで安くてお洒落なホテルをご紹介!実際に宿泊。濃い魅力を伝えれる!

 

スネタホステルチェンマイ【Agodaへ】

↑予約のリンク貼っておきました!

 

 

↓こちらに【ホテルの雰囲気や、猫ちゃん、朝食】などを撮影したので参考に!動画でもどうぞ!

 

チェンマイのお洒落スネタホステルチェンマイの魅力とは?

スネタホステルチェンマイに行った際の撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際の撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際の撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際の撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル内で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル内で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル内で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル内で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル客室で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際にホテル客室で撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際の朝食を撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際の朝食を撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際のホテル内を撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際のホテル内を撮影した写真

ご紹介するのは、スネタホステルチェンマイです!

 

 

良いなと思ったことは!

 

・ドミトリーも、個室もあり!【個室シングルでも1200円くらい】

 

・この価格では豪華すぎる朝食付き【レタス、トマト、ドラゴンフルーツ、スイカ、オムレツ、ゆで卵、コーンフレーク、コーヒー、オレンジ、水、お菓子ケーキ←バター付けるとうまい!】

 

・チェックイン後、いつでも【お菓子、コーヒー、水、紅茶、お茶】などを楽しめる!

 

・綺麗でお洒落なホテル、シャワーとトイレ別、綺麗で汚いイメージなし!】

 

チェンマイに来て、リーズナブルでありながら一番レベルが高いお洒落なホテルだと感じました。

 

しかも、ドミでも朝食やお菓子OK、長期滞在にも良いかも。

 

今回は、個室シングルに1週間程度、宿泊!最高に住んでいるみたいでゆったりできました。

 

木目とレンガを使ったお洒落すぎる外観!オーナーさんがちょー優しい

メガネをかけたオーナーさん、オーナーさんの猫ちゃん、ホテルの番猫がとても可愛い。

 

1週間ほど、滞在したんですが、猫ちゃんに毎回あえて、本当にあとで暖かい環境だと言うことに気づきました。

 

心も温めてくれるホテルです!

 

予約方法は?僕はAgodaを使っています!なんで?

スネタホステルチェンマイに行った際のホテルを撮影した写真

スネタホステルチェンマイに行った際のホテルを撮影した写真

僕は、Agodaを使うようにしています。

 

理由は、Agodaコインが毎回もらえたり、5%OFFのクーポンが結構毎回もらえたりするので、

 

結構お得に仕えている感覚があるからです。

 

 

他にも…!

 

・スマホから予約、クレジット、デビットで即予約できます。

 

・当日に予約することもありますし、ホテルでは名前を伝え、パスポートを見せるだけでチェックインできる!

 

おすすめなので、気になる方はぜひ!

 

https://www.agoda.com/partners/partnersearch.aspx?pcs=1&cid=1812005&hid=2959348

↑こちらからスネタホステルチェンマイ予約できます!

 

【チェンマイホテル】疑問解決コーナー!

 

海外が初めての方や、疑問や不安がある方のために設けました!

 

 

チェックイン時に必要なものは?

 

名前を伝えることと、パスポートを提示することだけです!

 

あとは、デポジットという手数料?タイなら100バーツ程度が定番です。

 

チェックアウト時に返却されます!

 

 

このホテルはどこにあるの?

 

チェンマイの観光地といて有名な、ターペー門より徒歩5分の場所にあり!

 

アクセスしやすく、近くにバスも止まり、ニマンヘミンなどもアクセスできるので、立地よしですよ!

 

 

お得な予約方法ある?

Agodaだと僕は思いますよ!なぜなら、地図でホテルを探したりできるので、一番利便性に優れているんです。なので、旅の下調べの時間を短縮できるので好きですね

 

押します。押します。パソコンからも、スマホからも予約できます!

 

タイってコンセントは日本の使えるの?

タイは220Vです

 

iPhone、MacBookなどは100V〜240V?まで対応しています。なので使えます。そのまま

 

デバイスなどは安心して使えますが、日本の電化製品【ドライヤーとか?】の場合は壊れるカモです!

 

それでは良い旅を!これからもコスパ高い旅のコンテンツを極めていきます
タイトルとURLをコピーしました