【プラトゥーナム】バンコクでリーバイスのジーパンを150バーツ「500円」で購入

バンコク
この記事は約3分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です

戦勝記念塔「ヴィクトリーモニュメント」近くにそのお店が!

センターワンショッピングプラザ地下1階には、地元の方が通う、服屋さんが多くあります。

 

エアコンも効いており、快適なショッピングが可能です。上の階にはローカルフードコートもありますので、50バーツぐらいで食事可能です!

 

プラトゥーナムマーケットなど、セントラルワールド付近のお店は、どちらかというと品物が高いです。

 

北へ進めば進むほどリーズナブルな物が多い印象でした!食事、屋台、雑貨、服!

 

 

 




プラトゥーナムの「BTS」Victory Monument駅近「行き方を解説!」

BTSであれば、サイアム駅ならモーチット方面に行き、BTS「Victory Monument駅」で降りればOKです。

 

 

安く移動したい、新鮮な感じで行ってみたい方は、セントラルワールド前にあるバス停から、77番のバスに乗れば近くまで行けます!

 

僕は、77番バスを利用し、10バーツほどでいつも移動しています!エアコンありか、無しかは運命です。笑

 

 

 

こちらがバンコクで購入したリーバイスのジーパン「150バーツ」500円

この動画に周辺の雰囲気が映っています!参考程度に!プラトゥーナム周辺

↑こちらが購入したリーバイスのジーパンです。見た目はリーバイスですが、よく見ると本物かどうかはわからない、少し手作り感を感じました。

 

古着の香りがするので、よくわからないです。ですが、しっかりとした縫い目でほつれもなく綺麗です。

 

僕は、ジーパンが好きですが、ブランドはどこでも良いと思ってました。だけど、好きな柄がこれだったので…

 

他にも、ジージャンやお洒落な服が100バーツ以下でもありました。

 

せっかくバンコクに来たし、安くで服を買いたいと思う方におすすめです!

 

 

↓この動画は、バンコクの観光地!プラトゥーナムを散策、行く前の参考に!

 

 

最後までありがとうございました。バンコクをコスパよく生きる情報書いてます!

 

【屋台激美味】サパーンタクシン駅近、KFCより美味いフライドチキン、パッタイで45バーツ…

↑バンコクでコスパよく生きるには、屋台を利用するのがおすすめです。美味しいし安い!

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました