【クラウドワークス副業体験記】私が見つけた月5万を最短で稼ぐ方法!デジタルノマド/バンライフ/サイドFIREも可能

WEB系フリーランス
この記事は約13分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です

クラウドワークスで実際に月5万円稼いだ体験記。現在はWEBライターから横に繋がっていき独立しました

 

突然ですがこのような悩みありませんか?

・フリーランス独立して、社畜から抜けたい…もうしんどい。自分のやりたいことのために時間を使いたい

・しんどい、これ以上は鬱になる…少し逃げたって良いと思います!自分が充実していて、初めて相手の悩みを解決できると思うから

・エンジニアやWEB制作、デザイナーなどのIT関連で働いているけど早く独立したい

・フリーランスはどこから仕事をとってくるの?

・独立したいけど、初めは不安、生活費もかかる…

 

↓ちなみに、ココナラも個人営業しやすいのでおすすめですよ!

ココナラアカウント作成はここにおいておきますね!検索するの面倒だと思うので!

クラウドワークスとココナラ実際に使ってわかった!稼ぐならこっちを使うべき

 

俺は運良くクラウドワークス、クラウドソーシングを知人から紹介してもらい、生活費を補えるくらいになりました。

現在は、ココナラ にて最高ランクのプラチナランクに昇格。未来のスキルを学ぶことで、競合が少なく意外と普通の人でも戦えますよ!日本は協調性が高いので、他の人と違うことをやるだけで1割の人になれますからね。

 

 

↓現在は、AWSサーバー関連で株式会社と取引したり、他にも株式会社のサイト制作なども行ってます。一緒に作り上げる!そんな方とお仕事してます。

【ブログ屋】WordPress専門エンジニア

自分で作ったサービスで成功しました。

 




将来はバンライフやデジタルノマド、サイドFIREが視野に入る!好きな場所で仕事ができる!

WEB系の仕事なら、海外でも作業を行うことができます。僕は物価が安くて非日常な東南アジアで生活しながら仕事を進めました。

↓僕はマレーシアクアラルンプールでバックパッカーをしながら仕事をしていました。


海外に行っている間は、住民票を抜いておくことで合法的に年金や国民健康保険を支払う義務が無くなります。←詳しいことは、Google検索でググってみてください!月5万円程度を稼ぐことができれば、東南アジアのタイなどであれば生活できますよ!

世界一周をギター弾き渡りでしている方が、海外転出届について詳しく解説されていました。

 

 

バンライフという旅しながら稼ぐことが可能となる

↓例えば、バンライフというライフスタイルも可能になるかも!



コロナの今は、山や海、川で人との感染を避けるアウトドアを楽しみながら、仕事のアイデアやひらめきを感じ取ったりしてます。

場所に限られなくて、Wi-Fiやスマホデザリング「iPhoneならインターネット共有」をすれば、どこでも作業ができるので、人それぞれのライフスタイルに合わせることも可能!

 

世界を旅しながら稼ぐデジタルノマドが可能になる!

↓ラオスをデジタルノマドしてみた!

↓マレーシアをデジタルノマドしてみた!

↓タイチェンマイをデジタルノマドしてみた!

デジタルノマドとは、IT系を駆使して、世界で仕事を行うライフスタイルに近いです。場所に限られない働き方。

月5万円をWEB系フリーランスで稼ぐということは、月20万円をサラリーマンとして稼ぐくらいのポテンシャルを秘めています。

なぜなら、東南アジアのATMで報酬を引き出すことも可能です。物価が安いので「1食200円程度、宿泊800円前後」なのです!交通機関もバスなら30円以下!電車BTSなども100円程度!

要は、かなりのポテンシャルを秘めていると言うことなんです。

 

 

パソコンすら持っていなかった僕の、逆境と共に、具体的な手順をリアルな画像付きで、解説していきます。ちなみに、キーボード打つの凄く遅かったです。簡単に言うと猿以下でした。

 

【体験記】パソコンさわれない猿…クラウドワークス未経験は最短で毎月いくら稼げるか?

 

この記事の価値提供!」→ 生活費をクラウドソーシングで補えるようになる  クラウドワークスを知っているけど、月1万円も稼げないなんだ ・具体的にクラウドワークスで稼いで行く手順を知りたい

 

「クラウドワークスやランサーズを知ってる!」

 

って方が居ると思います。「実際全然稼げなくて、手数料が高いし、本当大変だったという経験者の方。

 

自宅で仕事をしてお金を稼ぎたいけど、クラウドワークスで「月5万円も稼げないよね」…って方。

 

去年の8月頃からクラウドワークスで仕事を始めた。

 

その結果「パソコンを持っていなくて、打つのがクソ遅い」僕でも、月5万円稼ぐことができましたので確かです。

 

継続できるかの問題だと思いました。

クラウドワークス初月【目標を立てた】

まずはパソコンのパワーボタンを押して起動」。そしてやってやる!見返してやる!という気持ちだけだった。

 

とか、「絶対5万円稼ぐ!」とか目標を立てて熱中。

 

最初は、本当に負けん気で頑張るしかない。これが一番やる気を維持できたから。

 

とりあえず、パソコンでググったら、「クラウドワークス、ランサーズを見つけたので、どちらとも登録はして見たものの、「何をしたらいいかわからずに

 

うーん…「めんどい」と言う文字が頭に浮かんできた。笑

 

とりあえず、「タスクという少額報酬ですぐに仕事ができるものをたくさんしました

 

一つの案件で300円程度。え…

 

そして、タスクのほとんどがWEBライティングで、文章を書くだけだった。

 

何々について、ネットでググって、まとめて書くようなものが多かったので、学校で赤点取ってた俺でもできた。

例えば、下記のフォトで「ライブスター証券に関する記事作成」は、ライブスター証券のメリットやデメリットなどを「ネットでググってまとめる」だけなので僕でもできました。

 

幅広い分野の募集があるので、「自分が気になることを調べるぞ」という目標でやると、「モチベーション続きました」!

 

8月の報酬。←上が「長期案件」で下の方が「タスク」

クラウドワークスの売り上げ

クラウドワークスの売り上げ

 

長期案件も、多く募集していた。

 

「3000文字で1300円程度」で、最初は「3〜6時間程度」かかって苦労しました…

 

驚いたのが、「作業の繰り返しで文字を打つのが、知らないうちに早くなってきた」。_φ(・_・打つ

 

最初は、3000文字が長くて辛かった、「慣れれば早くなります。同時に報酬も増えていきました

 

長期案件の内容は、アプリの紹介文でした。「アプリのメリットや、どんな人に向いているのかを書いてください!。」みたいな内容で「アプリ名をググったり実際にアプリを使って書いてました。

 

とりあえず、ひたすら文字を書く日々が大事だと実感しました。

 

ここでも、負けん気と、自分に負けないで、毎日頑張った。

 

人はなんでも継続すればアマチュアには慣れます。

 

人はなんでもできるんです。ただプロになるには才能がいるという話です。

クラウドワークス次月【稼げない原因に気づく】

クラウドワークスで仕事を初めて1ヶ月が経った…

 

自分の中で気づいたことがあった。それは、タスクを減らし、長期案件などに集中して取り組んでいくこと。

稼げない原因がこれだった…

 

タスクを探していると「とにっ…かく時間がかかる。」これだけで無駄な時間が…

 

探している時間が勿体無し、報酬がやっぱり低い。やる気がダウンして行く…

 

これが稼げなくて、辞めてしまう罠だと思うので注意!

 

 

 

長期案件は、あらかじめ「1500文字、3000文字」と決められていて、

 

例えば「クラウドワークスの始め方」という題目で、「記事つくって!」みたいな感じで依頼されます。

 

ひたすら毎日ノルマを決めて、記事作成に力を注ぎました。その必死の結果がこちら

クラウドワークス9月の報酬

クラウドワークス9月の報酬

5万近く稼げるようになった。ここで気づいたのが、「長期案件の報酬がほとんどを占めていること。

 

 

タスクは、文字数が多い割りに「時間がかかる割に」報酬が低いので「いくらやっても稼げない…おワタ」となるんだ…

 

 

慣れたらタスクは辞めよう!

 

 

長期案件は、「1500文字、3000文字、4000文字一文字0,3円、0.5円」とか決まっていて

 

1記事完成したら区切りやすく、「一日2記事作成しよう」目標を立てれば、誰でも「5万円程度」であれば、「行動と継続でなんとかなる」と実感しました。

 

クラウドワークス2ヶ月で月5万円に到達【希望が見えた】

他のサイトやGoogle検索でよく、「稼げない!」とか、「難しい!」とかありますが、

 

 

↑これは正しい方法で仕事を進めていないからです。この記事を参考にして貰えば、実際に僕が稼げた実績があるので、かなり可能性がありますよ。

 

やってみれば、誰でも月5万円程度なら、2ヶ月で実際稼ぐことができます。

 

仕事内容や報酬、手数料などは、初めたらわかってくることなので、「とりあえずやってみる!」というのが良いと思います。

 

「考えるよりやってみる」これが全てだと実感。

 

 

僕が、本当に月5万円を超えたのは、8月に始めてから「3ヶ月後の11月」です。タスクは一切せずに、長期案件のライディング作成のみ。

クラウドワークス11月の売り上げ

クラウドワークス11月の売り上げ

続けるのは自分との戦いです。

 

逃げ道、希望が見つかったと実感できれば頑張れると思います。

 

諦めたくない気持ちがある人や、普通に会社で働くのが嫌だって思えるなら、乗り越えられると思います。

 

この記事は、そんな人のお金の稼ぐ手段を、提供できたらと思い記事を書きました。

クラウドソーシングで稼ぐ5万円→20万円に近い価値がある理由

意外と気付いていない人が多いかもですが、場所に限られないことってことは仕事場所に限りが無いってことです。

 

東南アジアなどは物価が安い割に、治安も良くて、「2019年行ってきましたが」日本レベルに近い発展を遂げています。

 

例えば、一食300円くらいなのに、日本だと1000円の料理を食べている感覚です。

 

ここが最大のポイント。お洒落で美味しいのに安いんです。

 

次の項目で具体的にメリットを解説していきます。

クラウドソーシング【海外行きながら仕事して生活できる】

クラウドワークスなどの、クラウドソーシングは、好きな時間や場所で仕事ができます

 

最大のメリットは、これだと思いました。

 

朝早く起きて出勤しないといけない!…

 

という必要が無いので、強制的なストレスがかかりにくいです。

 

ただ、時間を自分で管理しないといけない

 

「のんびりしてしまう方は逆にしんどいかも?」しれません。週間になれば大丈夫だよ

 

僕は、やらないと食えないぐらいだったので、続いたのかも笑

 

 

僕は、日本を車で車中泊旅していて、ノルマまでやらないと食っていけない状態に追い込みました

クラウドソーシングは海外に居ながら日本円を稼げる←【これがチート】

タイバンコクのスタバで仕事

バンコクのサイアム駅近くにあるスターバックスに朝いってよく作業してました。

クラウドソーシングのもう一方メリットは、海外でも日本円を稼ぐことができるところです。

東南アジアでもインターネット、Wi-Fiは日本よりも整備されている感じです。どこのカフェに行ってもあるし、ホステルやホテルには絶対!というほどあります。

なので「これが一番の希望では?」って思いました。

 

海外は一歩抜き出るアイデアが手に入った

シンプルに他のメリットは、日本では感じることができない価値観に触れることができること。

思考が柔軟になって、自分探し、人生探し、仕事のアイデアが他の人より一歩突きでます。

物価が安いという安心【合法的に年金/健康保険支払う義務が無くなる】

もう一点は、物価が安いことです。発展し続けるタイでも、月5万円で日本レベルに近い生活ができます。

 

しかも、住民票を抜いて行けば、健康保険や年金、住民税などが合法的に支払う義務が無くなります。かなり生活費を抑えることができて、フリーランスの最初の時期に有効的です。

 

僕は海外に行っていました。おそらく月2〜3万円は節約できます。

 

詳しくはGoogle検索で調べてみて。「住民票を抜く 海外」とかでググってみて

 

クラウドソーシング【誰でもやれば理想のライフスタイル叶えられる】ただし今の内に…近年競合が確実に増えてる

 

この「クラウドソーシングを利用」して、「Vanlifeというライフスタイルを去年行っていました。

 

車に生活用品を積んで、パソコンと。スマホと。変人です。笑

 

できれば、スマホで「デザリングできれば」、どこでもスマホでパソコンのネットを確保できる。

 

車で日本各地を旅しながら、スタバや海、山などで仕事を行なっていました。

 

ネットが繋がる環境であれば、クラウドワークスの仕事が可能です。

 

車が好きだったので、車で旅をするバンライフVanlifeをしてみようと思いました。

 

「しかし、人それぞれでのライフスタイル」で良いと思います!

 

人に合ったライフスタイルで良いと思います。人はみんな違います。人は思ったことをできない時や、違うなって思うことをできない時にストレスを感じやすいです。

 

例えば、海外でもこれは応用可能です。格安ホテルに泊まるレベルまで稼げるようになれば、好きな地方に行って、仕事をしながら日本を旅することができます。

 

これは、あらゆる人に使える手段です。「自分で作り上げるライフスタイル

 

そして、好きなこと、やりたいことやっていこう!

 

クラウドワークスURL載せておきます:CrowdWorks

竹花貴崎YouTubeチャンネルがオススメ【参考にしたら、プログラミング案件獲得できた】

竹花貴崎CEOのMUPカレッジYouTubeチャンネルを視聴したら、プログラミング案件取れた話
竹花貴崎は日本20代で一番成功したとされる起業家!YouTubeチャンネルの質が有益を超えたレベルで、副業や仕事、身の回りのコミュニケーションまで即活用できるノウハウが動画で視聴できます。僕はその結果、プログラミング独学中なのに、案件を獲得することができました!

 

WEBライターしかり、仕事を獲得する際の営業テクニック、ブログ、YouTube、WEB制作など、

 

マジで参考になるんで、学んで満足していては意味がないんです。竹花さんのYouTubeは即実践できるんで、かなり結果がでやすいです。見なくてもOKです!笑
「やれば1年後豊かになるかも?」そんなことが希望を生み出す。未来に希望が持てないサラリーマンよりも、未来に希望が見える個人事業主は仕事すらも楽しくなるからおすすめですよ!

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました