お久しぶりです!今回は、仮想通貨のネタを持ってきました!
面白い仮想通貨取引所を発見したので、ご紹介してみることにしました。
↓BTCC取引所のスクショを持ってきました。

BTCC取引所のチャートの取引画面イメージはこちら
海外取引所BTCCのキャンペーンが魅力的なので、最後に紹介!バイナンスからBTCCへ実際に送金してみました
BTCCは2011年に設立された取引所とのことで、11年間一度もセキリティ事故を起こしていないとのこと。他にも、板が厚く、相場が大きく動いた時でも注文が通りやすいこと。
無料で使えるデモ口座もあるので初心者にもおすすめなことです。
ちなみに、先物取引のみを提供する取引所となります!
・BinanceからBTCCに資産を送金する方法は?
・取引所の間でコイン送付の方法を知りたい人
・BTCC取引所についてもっと知りたい人
この記事は、以上の方におすすめです。では早速紹介していきましょう!
ちなみに、仮想通貨を直接BTCCから購入することもできます。クレジットカード、もしくは国内銀行からの振込で、USDT(テザー)を購入すれば完了
↓ビットコインの場合、大幅に下落した場合に損します。大幅に高騰したら利益が出ます。しかし、テザーは、米ドルに連動するので、ほぼ価値が変わらない仮想通貨になります。円をドルに両替している感覚ですね
テザー(USDT)は、Tether Limited社が運営している「ペッグ通貨」である。ペッグ通貨とは、別の通貨の価値と連動させることを目的とした通貨で、テザー(USDT)は米ドルに連動している。
最大の特徴は、1ドル(USD)がおおよそ1USDTになるように固定されていることだ。発行したテザー(USDT)とTether Limited社が所持している米ドルを同量にすることで、価値が保たれる仕組みとなっている。
BTCCは、USDTをベースに取引を行えるので、直接取引所で買うことができます。日本の取引所では、テザーを買えないことが多いです
ちなみに、ビットコインの技術についてはこちらをチェック!
↓ビットコインの公式サイト

↓現在のビットコイン価格はこちら

↓関連しそうな記事も掲載しておきました!興味あったら、興味なかったらスルー!で
【V2移行も解説!】パンケーキスワップとは?年利200%?SFP?利回り高め高リスクな投資してみた
【見ないと損】実際にアクシーインフィニティというNFTゲームで稼いでみた!2022年後悔しない方法教えます
仮想通貨投資する前に!海外取引所を使わないと損したので言っておきます!
XRPを使う理由とは?「50倍損する?」
今回はXRP(リップル)を使って送金します。なぜなら、XRPが送金手数料が安く、迅速だからです。
↓リップル開発元の公式サイトはこちら!Google charmなどを使って英語を日本語に翻訳すれば読めます。

↓XRP「リップル」とは、アメリカの企業が運営しており、国際送金を格安かつ、迅速に行えるメリットがある仮想通貨です。
リップル社は、送金ネットワークを提供するアメリカのフィンテック企業です。そして、リップル社が提供する「リップルネットワーク」や、そのネットワーク内で使用される仮想通貨がリップル(XRP)です。
例えば、
・バイナンスのXRPの送金手数料は、0.25XRP (約20円)
・バイナンスのBTCの送金手数料は、0.0002BTC(約1020円)「1BTC=500万円の場合」
なんと、手数料の金額が約50倍も違うんです。なので、リップルがおすすめなんですよ!僕は、ウォレットに送金する際や、取引所から取引所に送金する際は、リップルで送金します。
なぜなら、手数料が安いからです。
↓バイナンスからバイビットへ送金するなら、こちらが参考になります
【損してる】BinanceからBybitへ手数料安く早く送金する方法!実際に送金してみた!
BTCCでアドレスをチェック「間違えたら失うのでチェック」
送金するコインを決めたら、BTCCアプリで送金先となるアドレスを確認!
BTCCのアカウントをまだ持っていない方はこちら↓いま口座開設で10USDTがもらえるとのこと!羨ましい
まずは、BTCCのアプリを開き、ホーム画面から仮想通貨預入を移動し、XRPのアドレスとタグをチェック!
XRPを取引所に送付する時、必ずアドレスとタグを両方メモすること!間違えると送金する資産を失ってしまう可能性があります。注意!
これでBTCCの入金アドレスを確認できました。次はBinanceで出金作業です。
Binanceで出金する「かんたん」
BinanceでXRP出金画面を開き、先程BTCCでメモしたアドレスを貼り付けます。
ネットワークはRippleを選択
金額を入力し、手数料もチェック!
「出金」を押して、確認を押す!
最後に認証を完了!
これでBinanceからBTCCへの出金が完了!
Binanceの取引ー履歴から出金の状況を確認ができます。またBTCCの資産ー右上の虫眼鏡から送金履歴が見れるので、ひとまずチェック!
BTCCのキャンペーン「最初から得する?」
BTCCでは、口座開設で10USDTをゲットできるだけでなく、初回で一定以上の金額を入金するとさらに10USDTをゲットできるキャンペーンを現在行っているようです!
また定期的に
・入金ボーナスキャンペーン(今、口座開設して7日間の最大14000USDTボーナス)
・取引キャッシュバックキャンペーン(今は最大500USDT手数料キャッシュバック)
・その他いろいろ!(今一番おもしろいと思うのが毎日抽選できる宝くじキャンペーン)
などの豊富なキャンペーンを開催しているとのこと!
↓公式サイト発見!こちらに詳しく書かれているので興味がある方はぜひ!

↓興味があればぜひ!興味がない場合はスルー!