VANLIFE【バンライフ】してるYouTuberやメディアを紹介!バンライフは希望が溢れてくるライフスタイル?

バンライフとは?始め方
この記事は約8分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




VANLIFE「バンライフ 」とは?車を止めた場所が君の家?

どうも!旅人しゃちょーだ!

 

どうも!旅するのが好きで、日本では車で!日本を車中泊しながら生活したり、東南アジアが好きなので良く一人旅に行きます。

 

仕事は、フリーランスWEBライターで、Googleでググっ出てくる記事を書いたりしています。

 

↓こちらのメディアで記事書かせてもらいました!

【軽VANLIFE歴1年の経験者が語る】VANLIFEは軽自動車がベスト?実際の費用を解説!
アメリカ発祥のバンライフ。日本でも流行り初めているVANLIFEをご存知でしょうか?家に住まずに車に住むというぶっ飛んだライフスタイルですが、毎日が非日常体験です。今のライフスタイルが物足りないと感じる方は、ぜひ読んで見てください!

 

 

VANLIFEはセドナやボンゴ、ハイエース、エブリィ、ハスラー、キャンピングカー、アルファードなどの車内空間が広い車で行うのが普通かなと思っています。

 

しかし、旅人しゃちょーは、ホンダトゥデイというめちゃ狭い車で車中泊してます。

 

理由は「こんな小さい車でも住めるんだよ!」って伝えたいから。

 

あとは、運転が楽しい車が旅人しゃちょーの条件だったから。スポーティな走り車高が低いのもまた…

 

必要最低限で生きることができる!」っていうのも広めたいと思った。きっかけになればと!

 

 

↓YouTubeでは、旅人しゃちょーの旅をしまくるライフスタイルを発信。視聴者でも実現できるをもっとうに放映中。興味あればぜひ!

1ヶ月実際に車中泊ノマドした体験談!【車中泊しながら稼ぐ方法とは?】バンライフ&デジタルノマド
俺は旅が好きだ。いろんな景...

 

VANLIFEとは、アメリカ発祥のライフスタイルです。リモートワークが可能になったことにより、家に住む必要性が無くなり、車で生活する人が増えたようです。

 

生活コストの削減、毎日が非日常、行きたい場所にいつでも移動できる。朝起きたら海なんてことも日常でむちゃあります!!楽しいライフスタイルですよ!

 

WEB関係とかならリモートワークが盛んです。誰でも実現できるライフスタイルになって来てます。稼ぎながらバンライフも実現可能ですね!

 

フリーランスの方にもおすすめで、息抜きしながら仕事にも励める最高の環境になりますよ!

 

 

VANLIFE「バンライフ」とは?自由すぎるライフスタイルに惹かれてしまった…!?

日本でも…ただいま人気沸騰中!

 

バンライフをこれって定めが無いです。人それぞれ自由なライフスタイル、アレンジできます。

 

海が好きなら海の近くで滞在、山が好きなら山で車中泊、魚釣りが好きなら川の近くで車中泊、毎日…魚!を食べるのもありそうですね!うわ楽しそう

 

想像、妄想次第で可能性は広がります。東京に2週間だけ住みたいけど、賃貸を借りるのは…なんて時も車ならどこでも住める!ので!

 

↓都会でバンライフしていた時は、少し離れて…千葉の漁港?みたいな場所で住んでました笑

 

それでは、バンライフしているYouTuberの紹介に行ってみよう!!

 

 

VANLIFE「バンライフ」しているYouTubeチャンネルは?かなり秘密基地感!?

バンライフを実際にしているYouTuberの方!

 

車中泊バンライフが好きそうなYouTuberの方を集めて特集してみました。

 

 

 

わたなべ夫婦さん!

かなりわかりやすくVANLIFEの雰囲気を感じれるチャンネル!

 

旅をしている気分も味わえますし、日本の面白い場所を紹介してくれています。

 

いやー!羨ましいほどに楽しそう!!自分も楽しんでやるって気持ちになりますね!

 

VANLIFEって何?から、VANLIFEってどんな感じなの?

 

すぐにでもバンライフを始めたくなる…そんな素敵なチャンネルです!

 

 

↓かなり生活に溶け込んだ感を味わえるので、すごく面白いし、VANLIFEしたらこんな感じなのかな?っていう想像ができます!

 

 

タビワライフTVさん!

テレビ感覚で楽しめるほどの!楽しいチャンネル!

 

VANLIFEの可能性を感じることができるチャンネルで、とても参考になります。

 

現実的なハイエースなどの車で、バンライフしてみようかな?って思う方におすすめかも!

 

 

↓モーニングルーティンはかなり生活感を感じれて、参考になりますよ!

 

 

えりたく夫婦さん!

ものすごく仲が良いんだろうなと思う!えりたく夫婦さん!

 

軽自動車のスズキハスラーで、日本全国をVANLIFE。軽自動車で2人で!車中泊できる?みたいな疑問がぶっ飛ぶチャンネルになっていますよ!

 

軽自動車でいますぐバンライフを始めたい!そんな方におすすめだと思っていて、かなり編集も面白くて、かなり参考にさせてもらってます!

 

 

↓日本にこんな場所あるの?みたいな観光地を、元気に紹介されていてかなり好きです。

 

 

とおるんよしみんさん!

バンライフに必要な費用を公開されていたり、車中泊に必要な知識をすごく学べます!

 

いろんな場所を旅されていて、日本の素敵な場所を堪能できる!

 

バンライフを始める前に見ておきたい!

 

 

↓車内でもこんなに!楽しめる!を感じられるので、旅好きや非日常が好きな方は必見だ!

 

 

バンライフ北海道さん!

好きな時に、好きな場所で、好きなことを

家電情報サイト〜kadencil (カデンシル)〜|最新家電やガジェット、アウトドアに関する情報サイト
新着記事 新着記事をもっと見る カテゴリ一覧 家電製品 オイルレスヒーター フットウォーマー 加湿器 電気毛布 電熱ベスト カテゴリーを詳しく見る ポータブル電源 Bluetti EcoFlow Jackery Smar ...

↑ブログもされているので、かなりチェックすべし!北海道でのバンライフを考えている方におすすめかも!

 

かなりオープニングの感じが好きで、一味違った編集大好きです。

 

ワーゲンバスで、アメリカンな感じが良い!かなり内装もきれい!

 

寒い地域でバンライフをしようと思う方はみておいて損しないチャンネルです!

 

 

↓寒い中での、暖かい料理!最高そうです。旅人しゃちょーも北海道行きたい

 

 

大和家のVan Trip Life

メルカリで安いバンを買って、アレンジして、すぐにでもバンライフを始める!

 

そんな誰でもすぐに始めれる!そんな世界観を感じれてすごく好きです。

 

バンライフの車を個性的にアレンジしたい!なんて方におすすめかなと思います!

 

 

↓アレンジ次第で妄想が膨らんで、むちゃ楽しそう!旅人しゃちょーもこんな車にしようかな笑

 

 

VANLIFE「バンライフ」情報メディアは?

https://carstay.jp/ja/media

 

https://starpot.net/shachuhaku/

 

道なき未知

 

↑こんな感じで、バンライフはアメリカ発祥、日本はまだまだ発展途上です。

 

コロナでリモートワークが盛んになりましたが、これから2030年に向けて、仕事はどこでもできるが普通になると予想してます。

 

業界は、リアルからネットの世界へ移行していくと思うからです。

 

なので、今のうちにweb関係の仕事をしながら、独立してバンライフするなんてこともおすすめ!かなと思います!

 

未来を先取りしたライフスタイルをぜひ!感じてみてください!きっと楽しい毎日、やって良かったって思えますよ!

 

 

 

今回は、バンライフについての記事でした!

タイトルとURLをコピーしました