カオサンロード、カオサン通りに行こう!そして移動をバスで楽しまないか?
はじめまして、職業はWEBライター、地球が住所。旅人しゃちょ〜です!
元走り屋→走るのが好き→車で旅したい→時が経ち…
今…
日本ではVanLife【車に住む】=たまに海外放浪で無拠点生活を行う家無し男です。
【現在地:バンコク】
旅人しゃちょ〜@_wanganです!
本日ようやくバックパッカーの聖地と言われるカオサン通り、カオサンロードに行ってきました。
こちらは、ヨーロッパ系の人が多く、中国系の人は少ない感じでした。
バンコクって本当場所で人種が変わる謎… pic.twitter.com/HwSvz0boE1— 夢職りゅうた🌏無拠点生活:VanLife Japan【車に定住】=海外放浪 (@_wangan) 2019年4月27日
朝や昼は少なく、夜繁華街になる感じですかね…
バンコクはだいたい18時くらいから、夜市みたいな感じで、お店が出てきます。
日中は暑いからね…
日中観光するのもありかなと思います☺️ pic.twitter.com/fKChZxftzQ— 夢職りゅうた🌏無拠点生活:VanLife Japan【車に定住】=海外放浪 (@_wangan) 2019年4月27日
カオサンロード、カオサン通りを楽しんだ後に…
MBKセンター、BTSサイアム、セントラルワールド、BTSサラデーン、BTSサパーンタクシン付近に向かう方におすすめな移動手段があります!
それは、スターバックスカオサンロードの近くのバス停から、15番バスに乗る方法です。
↓こちらが15番バスが来るバス停です。
タクシーを使うのもありですが、僕はバックパッカー的な人なので、安く楽しみながら旅をするのが目的
そんな方のためになればと思います。
窓空きバスは案外涼しい?しかも楽しいアトラクションなんだ
↑実際に僕は…サパーンタクシン駅近から、1番のバスに乗りカオサン付近まで来ました。
【バスでカオサンへ】サパーンタクシンからカオサン、王宮まで1番バスでGO! ↑バス停の場所は?、どこで降りれば良いのか?など、ローカルバスの乗り方を解説してます!
主にローカルバスには、エアコンあり、エアコンなしがあります。
エアコンありは目的地で運賃が変動します!エアコン無しは終点まで運賃変わらないので、すごくお得。約8バーツで移動可能。
僕は、サパーンタクシンからサイアム周辺まで、8バーツで行くことができた。
タクシーなら20倍ぐらいしますよ多分…快適ですけどね…
僕は来たバスに乗るようにしてます。エアコンありならラッキー程度。エアコンなしの方が爽快で楽しいし、運賃も安いので好きになりました。
↑こちらの動画は、ローカルバスの楽しさを伝えたいという動画です。日本では味わない…
Via Busが鬼便利→バスに乗ってあとはスマホをみて
こちらの【ViaBus】というアプリは大変便利です。
GPSで近くのバス停を検索、バス停に来るバスの番号と行き先を見ることができます。
このアプリのおかげで、僕はローカルバスを使うことができた。
気になる行き先は、MBKセンター、サイアム、セントラルワールド付近、サラデーン、シーロム通り、サパーンタクシンなどに行けます。
時間帯によりますが、MBKセンターまでは渋滞なく走れる。サイアムあたりから渋滞に巻き込まれる可能性が…
エアコンなしだったので、結構大変でした笑 良かったら#15↑上の動画を見て雰囲気を掴んで見てください!
それでは、良いタイライフを!
BY:Ryuta