【コスパ高ルート】バンコク中心地からドンムアン空港への行き方「海外初心者/超簡単アクセス/動画もあり」

バンコク
この記事は約4分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です

この記事の価値提供は!いかに…

 

・ドンムアン空港への行き方を動画で確認したいねん…

 

・ドンムアン空港への行き方で、一番簡単な方法を知りたいねん…

 

・とりあえず、ドンムアン空港へ行く方法を先に見ておきたいねん…

 

 

そんな方のために価値提供をできるかと思います!




モーチット「MoChit」駅からA1バス「エアポートバス」でドンムアン空港が超簡単アクセス!!

僕は、バンコクに初めてきた海外初心者であり、すごくわかりやすいルートだったので、おすすめしたいと思いました。

 

エアポートバス「A1バス」で、ドンムアン空港への行き方を動画と画像で!

 

国鉄であるフアランポーン駅などからも、格安「100円以下」でドンムアン空港へ行くことができます

 

しかし、タイ人の国民が使用するなので、少し難易度が高いと思い、乗り遅れるとやばいと思ったので、

 

 

 

海外初心者でも、超簡単イージーモードの、エアポートバス「A1バス」で、ドンムアン空港へ向かうことにしました!

 

↓こちらの動画でどんなバスなのか見れます!

BTS電車のMoChit「モーチット」駅まで行けば安心だ!

↓約1分ほどの動画。BTSモーチット駅から、エアポートバス「A1バス」の乗り方を動画にしました。

 

モーチット駅に着いた後、画像でA1バスまでの雰囲気をチェックしよう!

 

到着したら、出口3に向かい、進行方向左の階段を降ります。右は、向かいのエスカレーターなので行けない…

 

 

そしたら、目の前に「A1バス」の標識があるので、そこに5分ごとに来ます!なので、待ちましょう!

↑こんな感じの、わかりやすい「A1」という標識のバスが来るので乗ろう!

 

乗車後、バスのおばちゃんが、約100円「30バーツ」集金に来ますので、用意しておこう!

後は、エアコンがフルに効いた車内で、おくつろぎください!

 

おばちゃんの運転を見ているのが楽しかった笑

 

 

すぐに高速道路へ乗り、約30分ほどでドンムアン空港の到着します。

 

 

グルグル回る道路に差し掛かれば、もうドンムアン空港へ着くので、降りる準備をどうぞ!

もう一度、お試しにどうぞ!

 

 

BTSに乗っている際に、動画のはじめの大きなタワーを越えると、もうすぐモーチット駅に着きます!

 

 

BTSのMoChit駅から、エアポートバス「A1バス」でドンムアン空港がコスパ高い!

ドンムアン空港への行き方は他にも、タクシー、国鉄などもあります。

 

しかし、タクシーは、ターボメーターに引っかかると面倒だし…

 

国鉄は、少し難易度が高いとの噂があるので、不安だし。フライトに遅れるとやばいし。

 

そんな時は、エアポートバス「A1バス」が一番良いと思います。初心者の僕でもイージーモードでした!笑

 

30バーツで行けるし、特急みたいな感じでノンストップです。

 

下車のタイミングも、みんな降りるからわかりやすいです。

 

海外初心者の僕は、フライトに遅れるとやばいと思っていたのですが、余裕でドンムアン空港へ行けました。

 

ぜひ、ご参考にして見てください!

 

最後までありがとうございました。

 

お疲れ様です。良い旅を。

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました