大阪・浪速区恵美須西エリアで300円15個入りの旨いたこ焼きが食べられるお店を発見!淡路屋

日本の良き場所
この記事は約6分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




大阪・浪速区恵美須西エリアで見つけた淡路屋の場所はこちら

今回は、大阪のなんばパークスから南の場所にある!なんと15個入りのたこ焼きが300円で買えるお店を発見したので、ご紹介します!サクッと写真付きで!お楽しみください!大阪に来たならぜひ!

二人分はあるからね!笑笑


最寄り駅は、今宮戎駅ですよ!ここから歩いて5分くらい

淡路屋の最寄り駅

淡路屋の最寄り駅

 

淡路屋に実際に行って調査してきた!感想!

↓1000円でお釣りが

 

700円も返ってくる。普通なら1000円以上はする量だと思う。淡路屋さんに感謝!最近よくお世話になってます。

 

淡路屋のお店の雰囲気はこちら

↓営業時間は、水曜日と土曜日が休日。11時半から19時半まで営業してるとのこと

淡路屋のお店の外観

淡路屋のお店の外観

 

↓ちなみにお持ち帰り専門店なので、近場の公園か自宅に持ち帰って何が温めて食べると良いかも!?

淡路屋のお店の外観

淡路屋のお店の外観

 

↓タコさんの可愛いぬいぐるみが目印!

淡路屋のお店の外観

淡路屋のお店の外観

 

淡路屋のお店のメニューはこちら

↓こちらがたこ焼き専門店の淡路屋のメニュー!ソースからカツオ、青のりなどまでサービスで付いてきます!家に返ってソースをつけるのもおすすめなので、そんな時は、塩かソースなしでお願いすれば良いかも!ちなみにネギも付いてくる!

淡路屋のお店のメニュー

淡路屋のお店のメニュー

淡路屋のお店のメニュー

淡路屋のお店のメニュー

 

 

淡路屋にてテイクアウトした15個入りのたこ焼きがこちら

↓おばあちゃんとおじいちゃんがたこ焼きを作ってくれていて、ずっと営業されているようで、すごいなって思いながらたこ焼きを見ていました。

淡路屋にてたこ焼き待ち!

淡路屋にてたこ焼き待ち!

↓うまそうだ!早く食べたい!

淡路屋にてたこ焼き待ち!

淡路屋にてたこ焼き待ち!

↓マヨネーズもお好みでつけてくれる!

淡路屋にてたこ焼き待ち!15個入りすごすぎる!

淡路屋にてたこ焼き待ち!15個入りすごすぎる!

 

↓近場の休憩所で僕は食べてみました!一人で食べる場合、なかなか大変!本当に無くならない。だけど、しっかりとたこも入っているし、その辺のお高いたこ焼きさんに比べて美味しいと思うし、量も多いからこれは絶対行くべし!大阪に来たならたこ焼き食べたいよね!絶対おすすめ!だと思う!本当は教えたくなかったもん

淡路屋のたこ焼き15個入りすごすぎる!

淡路屋のたこ焼き15個入りすごすぎる!

 

他の人のクチコミを集めてきたで

ここからはGoogleマップの素直にクチコミを集めてきました!参考にされば幸いやで!

 

↓思わず安くて「大丈夫か?」って思っちゃうよね!しかし、しっかりとタコも入っているし、ネギもソースもマヨネーズも鰹も入っているのがすごいなと思う!

大阪浪速区恵美須西の淡路屋さん。なんと15個で300円!!!激安。大丈夫か?と訝ってしまう値段。
豈図らんや。メチャ旨い。ちゃんとタコも入っている(当たり前か。。)トロトロ。イートインはできない。少し歩いて公園で食べたのでカリカリ感はない。でも旨い。
頂いたのは、塩味。後はネギ、鰹節、マヨネーズ、青海苔は全部乗せていただきました。もちろん無料。
これは凄い。流石大阪。おみそれしました。今までで、1番安くて美味かった。

引用:https://www.google.co.jp/maps/place/淡路屋/@34.6620533,135.4961233,15z/data=!4m9!1m2!2m1!1z5reh6Lev5bGL!3m5!1s0x6000e766cb1a489f:0x550d0fb940053198!8m2!3d34.6539503!4d135.5029809!15sCgnmt6Hot6_lsYsiA4gBAVoMIgrmt6Hot68g5bGLkgEOdGFrb3lha2lfc3RhbmTgAQA

 

↓確かに!「儲けは出てないかも!」くらいのレベルです。感謝しかありません。

ここはヤバいですね。
値段と大きさ・量・中味が釣り合ってないというか異常過ぎる。
儲け出てるのか?謎。
大食いユーチューバーのくう○ばとかにバレないようにしないと。
これ以上有名になって欲しくないコスパ最強店です。
観光客の方にもオススメですよ。
新世界から少し歩きますがその価値はあると断言できます。

引用:https://www.google.co.jp/maps/place/淡路屋/@34.6620533,135.4961233,15z/data=!4m11!1m2!2m1!1z5reh6Lev5bGL!3m7!1s0x6000e766cb1a489f:0x550d0fb940053198!8m2!3d34.6539503!4d135.5029809!9m1!1b1!15sCgnmt6Hot6_lsYsiA4gBAVoMIgrmt6Hot68g5bGLkgEOdGFrb3lha2lfc3RhbmTgAQA

 

大阪・浪速区恵美須西エリアで300円15個!ボリューム多し!二人分はある!

例えば、おうちデートするならここのたこ焼きを買っていって、お土産にどうぞ!もありだし、二人で食べられるよね

家族へのちょっととした手見上げにも学生でも買える!しかも、安いからと行ってまずいわけじゃない!そこが盲点!

大阪なんばからも徒歩圏内だし、通天閣からも近場だから大阪に観光に来たならついでにたこ焼き食べちゃってみては!

タイトルとURLをコピーしました