お洒落カフェで休憩が25リラ【200円】で!?しかも!トルコの紅茶チャイとケーキが楽しめる!
↓はじめましてやで!今回は、トルコイスタンブールに2022年4月に行ってきました!そこで、お洒落かつしかも安いカフェを発見したから、そこを特別に紹介してみようと思う!
↓この動画にそのカフェの雰囲気もあるから、気になる人はチェックしてな
↓トルコイスタンブールでパシャリしてきた写真たち

トルコイスタンブールで発見した猫ちゃんやで!

トルコイスタンブールで発見したトルコの国旗

トルコイスタンブールで発見したトルコのモスク

トルコイスタンブールで発見したトルコの猫ちゃん
↓他にも、トルコの穴場、おすすめな場所、感動した場所とかはインスタに投稿してるから気になる人はチェックしてみてね
この投稿をInstagramで見る
トルコイスタンブール「旧市街」への行き方はこちら
↓ちなみにトルコイスタンブールは、ヨーロッパの方にあるで!
↓イスタンブール空港からエアポートバスで新市街のタクシムに行ったら、そこからT1という路面電車みたいのに乗って旧市街の方へ行けば到着できる!もちろん。歩いて行ってもOK!かなり景色も綺麗やし、めちゃ楽しいで
↓この記事にトルコイスタンブール2022年現在の情報をたくさんまとめてみたからチェックしてみてな!
2022年トルコイスタンブール入国した!裏話満載!最新物価/損しない方法まとめ
実際にお店に入って食べてみた【Bab-ı Ali 1554】
↓日本ではあまり知らないサイトですが、トルコのカフェなどの口コミが掲載されているサイトです。食べログみたいな感じですかね!?
https://www.zomato.com/tr/istanbul/bab-ı-ali-1554-eminönü-merkez-istanbul
【Bab-ı Ali 1554】の外観!外にテラス席もあり、換気もされてるし、かなり落ち着くカフェ
↓旧市街をゆったり散策してたら発見したお洒落なカフェ。やっぱり街を歩くと新たな発見があるから楽しい

Bab-ı Ali 1554カフェの外観イメージ、雰囲気
↓外のテラス席もかなり良い感じ、ちょっと歩き疲れたり、ちょっとゆったりのんびり会話したり、リラックスしたいときにおすすめな空間になってるよ

Bab-ı Ali 1554カフェの外観イメージ、雰囲気
【Bab-ı Ali 1554】のメニュー
↓トルコ通貨のリラは年々下落してて、メニューの価格表も変わってるかもしれない。これは2022年4月現在。だけど、日本でお洒落なカフェ行ったら1000円くらいするよね?ここやったら500円あればドリンクもスイーツも食べられる。大体トルコは日本の物価の2分の1くらいかな!

Bab-ı Ali 1554カフェのメニュー
コーヒーもかなりこだわりあるし、スタバよりも普通に美味しいで、たくさん飲んで試してみて欲しい

Bab-ı Ali 1554カフェのメニュー
【Bab-ı Ali 1554】の店内の様子
レンガ作りのデザインになっていて、こうお店に入ってからでも楽しめる。日本にずっと居た人とか、カフェやりたい!っていう人にはかなり参考になることばかりあると思うで。やから海外に行くってマジで面白いし学美もあるし、行ってみたら絶対楽しくなるで!

Bab-ı Ali 1554カフェ内の雰囲気
↓トルコあるあるなんやけど、看板猫が大体お店の前にいて、みていてほんま可愛い。実は俺も看板猫のおかげでお店に通ってたのもある笑 だって可愛いから

Bab-ı Ali 1554カフェ内の雰囲気
↓店内のデザインがほんまかわいい。落ち着くし、ドリンクもスイーツも美味しいし、こんなカフェが日本にあったらお客さんいっぱい来るやろね

Bab-ı Ali 1554カフェ内の雰囲気
↓の割にお客さんも少ないから、ちょーゆったりできる。ノマドっぽい人もいたし、作業するにも良いかも知らん!

Bab-ı Ali 1554カフェ内の雰囲気
↓右側に見えるのがスイーツの棚。見てたら食べたくなるから見ないようにしてた

Bab-ı Ali 1554カフェ内の雰囲気
【Bab-ı Ali 1554】注文したトルコ紅茶チャイとケーキ
↓これで25リラ200円。200円じゃあ日本でドリンクさえ買えんよね。やけど、ドリンクもケーキも食べられるのが不思議。大体どこに行ってもこれくらいでカフェを楽しめるのがトルコの良さ!トルコってカフェ本当に多いし、スタバもあって、スタバも安いからノマドさんにもおすすめな国なんやで!

Bab-ı Ali 1554カフェ内のケーキとチャイ
↓確かこれキャロットケーキなんやけど、めちゃあっさりしてて甘いの苦手な人でもいけるやつ!トルコってクッキーもケーキも意外としっかりしてるものが多いから、スイーツ好きな人は絶対行くべき!日本では味わえない喉が痛くなるほどに甘いスイーツもあるから楽しいで!

Bab-ı Ali 1554カフェ内のケーキとチャイ
日本では信じられない価格でお洒落カフェで休憩できる!【しかもドリンクが美味しい】
ということで、今回は
イスタンブール・旧市街エミノニュエリアで
25リラ【200円】で
のんびりできる!しかもお洒落なカフェを発見したから紹介してみた!
実際にトルコイスタンブールに行って思ったことなんやけど
・トルコは物価が安いのにドリンクのクオリティが高いお店が多い
・思っている以上にお洒落なカフェが多い
・日本では絶対見られない食べられない景色旨さのスイーツやドリンクがある
本当に世界は広いって思った。それくらいに東南アジアよりも、トルコまで行くと全く世界が違う。人も街も食べ物も
ぜひ、物価は安い国やから、若い人でも行ってみたらどうやろか?
他にも、色んな街へ行ってみたからチェックしてみてな
【2022年】トルコアンタルヤ行ってみた穴場観光スポットから!物価情報まで詰め込みました
【2022年】トルコアンカラ行ってみた穴場観光スポットから!物価情報まで詰め込みました
【2022年】トルコブルサ行ってみた穴場観光スポットから!物価情報まで詰め込みました