【簡単】プログラミングを書く環境の作り方!個人で月5万円稼げる

WEB系フリーランス
この記事は約3分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




プログラミング【HTML、CSS】書いてみよう

どうも!はじめまして。無拠点生活を行う23歳@_wanganと言います!

 

日本ではVANLIFEしてます

VANLIFEに必要なのは【車と鍋とカセットコンロと服とスマホとPCとお金】

 

海外では無拠点で旅してます

バンコクフアランポーン駅に来た海外初心者の壮絶な話「動画あり」


個人起業家であり、主にWEBライター、エンジニアで食ってます。YouTubeでVANLIFE、海外放浪、フリーランス向けコンテンツを作成中!

 

今回は、プログラミングを覚えたい、何か作りたい、HTMLとCSSのスキルを身につけて、個人で稼ぎたい方に向けて記事を作成しました!

 

↓プログラミングを1ヶ月間、独学で学び続けてきました。やっと一つ一つ理解できるようになってきました。

 

https://prog-8.com/docs/html-env

↑こちらに詳しいやり方書いてます。だけど、初めてだとわかりにくいと思うので、音声付き動画を自作してみました。

 

初心者が初心者のために具体的な手順を解説!

プログラミングを解説している記事は山ほどあります。

 

だけど、どれも難しいレベルと感じたので、僕は超簡単な記事を作り解説したいと思いました。

 

1ヶ月独学で学んだので、自己流ですが、確実に理解というか、仕組みがわかってきました!

 

そして、楽しくなってきました。

 

 

1.Progateで好きな言語を学ぶ【答え見ながらでもOK】

https://prog-8.com/languages

正直、最初は全く理解できませんでした。

 

なので、答えを見ながらとりあえず続けるということをしました。

 

すると、少しずつHTMLと、CSSの役割が理解できました。

 

要はHTMLは体で、CSSは服見たいな感じだと思いました。

 

 

2.Atomをダウンロードして、実際に移して書いてみる。

https://atom.io

↑200MBぐらいなので、軽いソフトです。

 

このソフトがあればプログラミングを書くことができました。

 

3.クラウドワークス、ランサーズで仕事発注。【月5万円稼ぐ力をつける】

クラウドワークス



クラウドソーシング「ランサーズ」

 

具体的なステップは簡単です。ただ、ひとつひとつの段階を諦めずに、楽しめるかどうかです。

 

マナブさんという現役プロエンジニアの方が、とてもわかりやすくクラウドソーシングの仕事の取り方を解説されております。


何かサイト、サービスを作りたいなどの楽しみがあれば、最後まで頑張れると思います。

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました