AppleWatchが3000円で買える?実際にサクッと買ってみたのでレビューしてみた!

DT100 PRO MAXの写真

DT100 PRO MAXの写真

DT100 PRO MAXの写真

DT100 PRO MAXの写真
今回は!AppleWatchのめちゃ似ている商品が中国のECサイト「アリエクスプレス」で発見!
それを実際に買ってみました!雪山で実際に使ってみてレビューしてきました!
中華のApple Watchは
・欠点は無いのか?
・しっかり動作するのか
・安全な購入方法はは?しっかり届くの?
などを短くまとめて解説していこうと思います!
↓この記事での解説を動画にもまとめているので、文章を読むのが面倒な人はこちらから
中華AppleWatchを実際に開封!?しっかり動作するのか?雪山で使ってみた
ということでここからは、中華Apple Watchの開封レビュー!としっかりと動作するのか?について雪山で確かめてきた実体験レビューとなります!
実際に中華Apple Watchを開封してみた!
さて、ここからは、実際に中華Apple Watchを開いて封印を解いた写真たちと一緒に、言葉を乗せて解説していくぞ!

DT100 PRO MAXの写真
箱はこんな感じ。箱はApple Watchと全く違いますが、質感が高い箱になっていて10000円くらいしても納得できる仕上がりだと思った

DT100 PRO MAXの写真
箱を開けると中華Apple Watchがごあいさつ
いやはや、質感の高さに驚かされる。これが3000円だと思わない。せめて5000円から10000万円はしそうな勢いを感じている

DT100 PRO MAXの写真
二つ目の蓋?箱の?を開けると中華Apple Watchがその姿を見せる
これ実は一度封印を解いているので、雑に入っている様に見えますが安心してください。本当はもっと綺麗に入っていますからね!笑笑

DT100 PRO MAXの写真
ほい!ほい!中々のレベルを感じる!レベル100か?
すいません。この写真だと、質感を感じれられないと思うので、↓こちら

DT100 PRO MAXの写真
iPhone6から局面ガラスを採用されたと思うんですが、その感じでしっかりとエッジの効いた丸みのある画面になっていて、美しさを感じました!
なんという美しさ、女神の美しさ。美しいは正義

DT100 PRO MAXの写真
中華Apple Watchの電源を入れてみた!これ実際に少し使っているので靴のマークが歩数。ハートが心拍数だぞ!あまり見るなってよ!

DT100 PRO MAXの写真
画面を右にスワイプすると、この画像のような画面が表示されるー!時間から細かな操作画面が表示!

DT100 PRO MAXの写真
裏の質感もすごくて、ピカピカ重厚感があってびっくりした

DT100 PRO MAXの写真
ちなみに、このDT100 PRO MAXは、ワイヤレス充電となっていて、上に置くだけで充電されます!すごすぎる
実際に雪山で運動して使ってみた!

雪山で撮影してきた写真
ということで!雪山に行って運動してきて、中華Apple Watchの性能を確かめてきたので、それをわかりやすくまとめていきますね!
いやー寒かった

雪山で実際に機能を確かめている写真!
ということで、徒歩モードというのを使ってみました。どうやら、歩数と消費カロリーと心拍数を測れるみたい!

雪山で実際に機能を確かめている写真!心拍数
体を動かして心拍数を見れるのは楽しい!運動をする理由になるし、運動を楽しめるのが最高!運動を制するものが頭を制し、人生を制するー!

雪山で実際に機能を確かめている写真!徒歩モード
2分使ってみた画面表示はこちら!しっかりと徒歩モードでのデータが測れているようだ!
ちなみにスマホアプリ「Wear Pro」でデータがもっと取れる!
スマホアプリと一緒に使えば、より繊細なデータが取れるようになるようです!

スマホアプリ「Wear Pro」の画面
ランニングやサイクリング、お散歩などがより楽しくなる!ツール

スマホアプリ「Wear Pro」のデータ画面
よりわかりやすく、心拍数、血圧、血中酸度などを測れる。実際にこれらの機能はしっかりと動作していました!
心拍数の正常値

血圧の正常値

血中酸度の正常値

大体測ったところ正常値となった!

スマホアプリ「Wear Pro」のデータ画面
いや!体の状態がリアルタイムで把握できるのは何かと楽しい!毎日の運動が楽しくなる!
中華AppleWatchの安全な購入方法は?しっかり届くの?
ここからは、中華Apple Watchの安全な購入方法を解説してみます!実際に僕が買った方法をそのまま教えちゃいますね
↓アンドロイドスマホのアプリ
↓アップルスマホ「iPhone」のアプリ

↓パソコンなどからはこちら!
次の項目で直接商品のリンクなども貼ってみたので、不安な方はそちらからどうぞ!

DT100 PRO MAXのアリエクスプレスでの商品画面
こちらが実際に購入したショップと商品の詳細!

DT100 PRO MAXのアリエクスプレスでの商品画面
カラーは4色ブラック!ブルー!ピンク!シルバー!だったと思います!

DT100 PRO MAXのアリエクスプレスでの商品画面
お支払いはPayPalか、クレジットカードまたはデビットカードでOK!

DT100 PRO MAXのアリエクスプレスでの商品画面
これだけで買えてしまうのがめちゃ簡単だと思いませんか?やばい昔難しかったからね海外のサイトって

DT100 PRO MAXのアリエクスプレスでの商品画面
購入したら、日本に届く日付が表示されます。今のところ大体2週間前後で届く感じですね!
最新の中華AppleWatchの購入はこちら!
リンクが切れたら「商品の品切れになったら」、また同じ商品を探してリンクを貼りますね!

追記
これから実際に長期間使ってみて、メリットやデメリット故障はしないか?などを書いていこうと思います!記事のお気に入りまたはブログをお気に入りしておくと、みれます!
それでは興味あればぜひ!
【追記】お酒飲んで正しく測定されているのか確かめてみた!

アルコール17パーセントの飛騨高山のどぶろく!
アルコール17%のどぶろくを飲んで心拍数、血圧、血中酸度がしっかりと測定されているのか?を確かめてみました
↓お酒飲む前のそれぞれの測定結果はこちら

お酒を飲む前の測定結果
↓お酒を飲んで40分後の測定結果。心拍数はかなり上がり、血圧も上昇。血中酸度はお酒を飲むと下がるらしいのでしっかりと測定できていそう!

お酒を飲んで40分後の測定結果
↓かなり自分自身でもお酒が回ってきたなと感じた時の測定結果!

お酒を飲んで50分後の測定結果
お酒を飲んで確かめてみたところ、しっかりと測定されていることがわかりました!