【安くて美味しい】京都穴場グルメスポット!?【お漬物のお寿司、とんかつ】

日本の良き場所
この記事は約3分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




京都で美味しいお漬物のお寿司とは?安いお代わりできるとんかつ?

はじめまして、京都が大好きな若い人です。

 

坂本龍馬を尊敬していて、京都が好きになりました。

 

ということで!京都の穴場グルメスポットをご紹介します。

 

 

一つ目はお漬物のお寿司。薄めの味付けですが本当に美味しいグルメになります。高級料理店なみ。

 

二つ目はとんかつのお店。ご飯やお味噌汁、キャベツのお代わり自由、とんかつのボリュームあり!

 

 

それでは、京都でランチやディナーを楽しみたい方や、京都で食事、グルメで迷っている方はサラッと1分でチェックできるので、ぜひ見ていってね!

 

 

 

【祇園】京漬物味わい処 西利


京漬物味わい処 西利【WEBサイト】

こちらはランチでもディナーにもおすすめです。

11時から20時まで営業。

こちらは祇園のど真ん中にあります!

 

おすすめな理由は?

 

・西利はお漬物専門店。お漬物のお寿司を食べれる!新鮮!デートにもおすすめ

・店内が京都らしく、和風に雰囲気、ミュージックも和風、京都らしいお店

・塩分が少なく、濃い味が苦手な人におすすめ。素材本来の味わいを楽しめる!

・1000円、1500円ほどで食べることができる!

 

 

【四条河原町】豚屋とん一京都寺町


豚屋とん一京都寺町【WEBサイト】

11時から22時まで営業。

四条河原町のど真ん中にあります!

 

おすすめな理由は?

 

・とんかつのボリュームが最高

・ご飯、お味噌汁、キャベツおかわり自由

・店内の雰囲気、内装が京都らしい感じで落ち着く、

・カウンター席なら、目の前で料理を作ってくれるので迫力がある。楽しめる。

・1000円あれば食べれる!【京都のとんかつ屋さんの中ではリーズナブル】

 

 

普段とは違った非日常を味わおう!

VANLIFEという新時代の生き方をしており、日本全国を旅しています。

 

その中でも、京都は一番楽しい町並みだなと思ってます!

 

他にも、大分県にある湯布院や、岐阜県にある高山、平湯などもおすすめですが…

 

ぜひ、京都に来たなら紹介したお店に行って見てくださいね!

 

 

BY:Ryuta

タイトルとURLをコピーしました