アルトワークスのエンジンプラグ交換したら…
お久しぶりです!!自称Ryutaレーシングです笑。
今回は、アルトワークスのプラグ交換をしたいと思います。
↓ホンダトゥデイのエンジンプラグを交換して見た動画がありますので、参考程度にどうぞ!
同じ3気筒エンジンなのでほぼ一緒です。
なので、
・エンジンプラグってそもそも何?
・アルトワークスのエンジンプラグの交換方法を知りたい!
方に価値提供はできると思います!
↓例えば!
・エンジンの調子が悪く、燃費が悪い。
・吹け上げりが鈍かったり、エンジンかかりにくいことが多い。
・加速が悪い、調子が悪いと思うならエンジンプラグの交換をするべきです!
F6A型エンジンであれば、
エンジンプラグの品番は「DCPR7E」または↓下記のプレミアムRXプラグが適合。
|
3気筒エンジンですので、こちらのエンジンプラグが3つ必要になります。
エンジンプラグの場所を探すのが最初の一歩!
まずは、ボンネットを開けて…
↓アルトワークスのエンジンルーム。
マイナスドライバーか、プラスドライバーがあれば簡単に取り外すことが可能です。
↓インタークーラーのパイプを外しました。
初めて取り外す時は、並べて置いておくことで、戻す時も簡単に組める。自分の最適な方法を探してみよう!
↓周辺のパーツを外しました。
エンジン内部にある穴に、エンジンプラグがあるので、
これを外して新品と交換します。こちらの画像はエンジンプラグ取り外しています!
↓3気筒エンジンだから、そのままプラグも3つあるんです!
緑色の工具を手にいれてない方は、16mmのプラグレンチが必要になります!
購入しておけばすぐに交換できます!笑。
こちらのレンチを使用することで、エンジンプラグを取り外すことが容易になるので、ご参考に!
|
取り外したエンジンプラグたち…「真っ黒plusサビ」のようなものがついてました。
3つのエンジンプラグを外して、新品を付け直すだけなんです!
注意点は、あまり新品のプラグを締めつけないこと。
ヘッドカバー交換が必要になる場合もあります。感覚は手で閉めている時に、「まっいっか」というぐらいで閉めておきましょう。
そして、組み直してエンジン始動。
僕のワークスは、よくかぶるのかな?アクセル全開で、エンジン始動…しました。
「7秒〜ぐらいですかね?」 セルを回して…そのうち…キュルキュルキュルキュルキュル…ブオーンーーぼん
エンジンかかると嬉しい!!ワクワク感がありますよ!
一度、プラグ交換してみてください!きっと車は答えてくれますよ!
↑なぜかHONDA TODOY…
旧車エンジン始動【E07Aキャブ】自作サイド出しマフラー!?VANLIFEとは?
↑車に定住するライフスタイルを提案しています。僕は小さすぎる軽でVANLIFEしています。
最後までありがとうございました!お疲れ様です.
BY:Ryuta