大阪・中崎町エリアで650円のカツとじ定食が美味しいお店!昭和感あふれる独特な雰囲気が素敵!

日本の良き場所
この記事は約6分で読めます。
RYUTA

【〜あらすじ〜】
車に住んで何年経っただろうか

■俺は滋賀出身!バリバリの関西人!年齢は永遠の20歳!

■WEB系のお仕事にて独立5年目…
場所に縛られない働き方を模索し実現。そこから東南アジアを放浪したり、日本全国旅しながら仕事をしていた。

■好きなことは、車を改造したり、女性を口説いたり、世界中旅をすること。本能の思うがままに生きてる。自分に嘘はつかない

■このブログは、社会不適合者による「ダメ男だけどなんとかなってる」
愛想はぶっちゃけあんまりありません。だけど、自分が尊敬する人や、応援してくれる人をとんでもなく大切にしたい。そんなタイプな人間です




大阪・中崎町エリアで見つけた力餅食堂中崎店の場所はこちら

↓現在、大阪でバンに住んでいます。そこで安くて旨い定食屋を探す旅をしていて、自転車で走っていたらこちらのお店を偶然発見!昭和チックで素敵なお店だし、美味しかったので紹介します!

昔ながら昭和感がある食堂ってなんだか好きで、おばあちゃんとおじいちゃんがお店を営んでいました。たくさんの変わったメニューがあるので、お店に行くとこれだけでも盛り上がると思いますよ!

今良くあるお店に行くよりも、変わった雰囲気と変わった料理!しかも美味しい料理を食べられるのでぜひ行ってみてくださいね!

というか、とんかつが出汁に使っていて、カリカリでは無いけど、その出汁にしみ込んでいるのがこんなに美味しいとは思わなかった!少し衝撃を受けました

 

↓力餅食堂中崎町のお店はここです!最寄り駅は、中崎町駅です。

 

 

↓大阪駅から全然歩いて行ける場所にあります!徒歩10分くらいだと思います!

力餅食堂中崎店に実際に行って調査してきた!感想!

↓お店の外観はこちら!前を自転車で通ってすぐに印象に残りました。行ってみたいと思ったので、次の日のお昼頃に来店!街にある定食屋さんぽくて、リーズナブルな定食がたくさんあります!

 

↓カレー麺がこのお店の名物!他にもおはぎなどのテイクアウトもあるから、帰りに買って帰るのもおすすめかも!

 

↓右上にとなりの人間国宝のやつが!このお店に来たんだすご!と思いながらディスプレイを眺めて来店!

 

さて、どんな感じなのかな?

 

力餅食堂中崎店のお店のメニューはこちら

↓こちらが力餅食堂のメニュー!昭和チックなメニューが非日常で楽しい。個人的には、鍋焼きうどんも気になる。

丼ものと麺系があるので、好きなものを選んでみよう!

 

↓定食は軽く蕎麦が付いていてお得な気分に!

 

さて、注文してみた!どんな料理なのか?昭和感あふれるお店の中で料理を待つこと自体が非日常すぎて、楽しい時間を過ごせました。

 

力餅食堂中崎店のお店の雰囲気はこちら

↓こちらが、力餅食堂の店内の雰囲気!ランチ時間から少しずらして行ったからか、席はとても空いてた!

 

ついに、カツとじ定食が登場!味は!?どんな感じなのか!?

 

力餅食堂中崎店にて食べた!カツとじ定食650円がこちら

↓かつとじ定食が登場!シンプルにご飯とかつとじとお蕎麦が登場

ご飯は普通のご飯でしたが、右側にお塩があって、それにはごまも入っていたので、美味しくご飯をいただけました!美味しかったです!

お蕎麦は出汁も聞いていて、カップラーメンとかに比べたら100倍旨いし!どこか懐かしい気分にさせてくれる味を感じました。

 

↓こちらがカツとじです!想像以上にこれがうまくて驚き。とんかつはそのままカリカリな状態で食べたくなるんですが、これは出汁に浸かっている。美味しいのかな?と疑いつつ、食べてみると想像以上に美味しい。

これは新たな発見だ。なぜか、クセになる味を感じました。ごちそうさまでした。ありがとう!

 

次に他の人の口コミを集めてきました!

 

他の人のクチコミを集めてきたで

 

↓こちらは、僕の口コミです。他にも他人丼とか変わった名前のドンものがあったので食べてみたい。また行きたくなるお店です!おばあちゃんが水のお代わりくれたりと配慮も感じて、ほっこりとした気分でご飯を食べることができました。

日本全国バンで旅してます!
大阪中崎町にふと来て、自転車で走ってたら発見!昭和チックな雰囲気が最高。おじいちゃんとおばあちゃんが料理と接客してくれましたありがとう
カツ丼定食650円を注文!これ想像以上に美味しかった。カツが出汁につかってるからカリカリではないけど大丈夫かな?と思いつつ食べたら想像を超えました!めちゃうまい!何やら病みつきになる味わいがしました!
また行って他の料理も食べてみたくなりました!
ごちそうさまでした!!

引用:https://www.google.com/maps/contrib/103322434336967426690/place/ChIJrcVlOr7mAGARnWbbSNI_tZY/@35.1858559,136.4214225,7z/data=!4m6!1m5!8m4!1e1!2s103322434336967426690!3m1!1e1

 

↓このお店の名物料理は、カレーうどんらしいのです!うどんにカレー粉が練り込んであり、美味しいらしいです!ぜひチャレンジしてみてくださいよ!

午前中は出張でした。
お仕事終えて、昼ごはん。
しぶい店です。
カレー皿うどんライス付き650円をいただきました。
うどんにカレー粉が練り込んであり、スパイシーなカレーが、かかっています。
オンザライスで満足です。
提供されるまでの時間も早く、お母さんの愛想も良いです。

引用:https://www.google.co.jp/maps/place/力餅食堂+中崎店/@34.7074802,135.4983789,15z/data=!4m14!1m8!3m7!1s0x0:0x96b53fd248db669d!2z5Yqb6aSF6aOf5aCCIOS4reW0juW6lw!8m2!3d34.7074527!4d135.5071342!14m1!1BCgIgARICGAI!3m4!1s0x0:0x96b53fd248db669d!8m2!3d34.7074527!4d135.5071342

 

↓共感!美味しいし、ほっこりするし、昭和チックな店内が僕も素敵だと思います!

以前から前を通るたびにディスプレイに飾ってあるカレー麺が気になっていて、今回食べに行ってきました。

昭和の香りがのこる店内で、壁にはたくさんの色紙やポスター、メニューが張り巡らされていました。
お目当てのカレー皿うどん・ライス付き650円を頂きました。

カレー粉が練り込まれた黄色いうどん麺に、濃厚でピリ辛なカレールーがかけられています。
美味しくて一気に麺を食べてしまい、残ったルーにライスをのせてカレーライスとして頂きました。

途中でおばちゃんがお水やらスプーンやら持ってきてくれて、ほっこりとした時間を過ごすことができました。

おはぎや赤飯も気になりましたが、また次回の楽しみにしたいと思います。

引用:https://www.google.co.jp/maps/place/力餅食堂+中崎店/@34.7074802,135.4983789,15z/data=!4m14!1m8!3m7!1s0x0:0x96b53fd248db669d!2z5Yqb6aSF6aOf5aCCIOS4reW0juW6lw!8m2!3d34.7074527!4d135.5071342!14m1!1BCgIgARICGAI!3m4!1s0x0:0x96b53fd248db669d!8m2!3d34.7074527!4d135.5071342

 

大阪・中崎町エリアで650円出汁が聞いたカツとじ定食は最高!創業40年以上の食堂!

ということで、大阪中崎町にある「大阪から一駅、徒歩10分エリアにある」にある力餅食堂をご紹介してみたで!

 

お店の雰囲気が今風なお店とは違って味が出ている昭和チックな店内

さまざまな変わったメニュー「他人丼初めて聞いた!」やカレーうどんなど

しかも、食べてみるとなぜかクセになる味がするし、昔ながらのお店だからこその料理を待つ不思議な時間

 

魅力たっぷりなお店が大好き!また行きたい!

 

それでは、またこだわりのある面白い定食屋を見つけたら書きます!

 

タイトルとURLをコピーしました