大阪・ 長堀橋エリアで見つけた地獄24の場所はこちら
今回は、大阪ミナミや心斎橋からも近い!最寄り駅は長堀橋にて、自転車で走ってたら発見してしまったお店!
なんと唐揚げ定食300円!?しかもおかわり「ご飯、味噌汁、生卵OK」のお店を発見!サザンオールスターズ定食という唐揚げ定食。
しかも、唐揚げが美味しいのがポイント。おそらく日本の唐揚げ定食でNO.1の安さと旨さ=コスパが高いお店だと思ったのでご紹介することにしたで!
本当は教えない方が良いんだろうね。だって、今よりもお客さん増えたら、サザンオールスターズ定食は1日20食とか、30食とかだから、食べられなくなる可能性があるし
だけど、そこまで広がらないと思うし、大丈夫かなと思ったので。読者さん!限定のマル秘情報を伝えてしまいます。このブログの醍醐味だから!
それでは行ってみよ!

ここは大阪心斎橋!

ここは大阪道頓堀!
↓お店の名前は、地獄24!営業時間は、12時から23時。日曜日は休み。土曜日だけ8時〜22時になってるよ!下の項目に地獄24さんのインスタグラムを載せたから、そちらでチェックしてみて!変わってるかも
地獄24に実際に行って食べてきた!感想!
↓地獄24のお店の外観がこちら。お昼頃に行くと「おそらく平日の12時とかに行くと行列らしい」この時は14時か15時なので、そのくらいに行くと穴場な時間帯ですね!サザン定食のみ1日30食限定などの設定があります!
地獄24のお店のメニューはこちら
↓こちらが地獄24さんのメニュー!300円のサザンオールスターズ定食を見た時は驚きました。大盛りにしても500円。なんてこった。
300円のプランでも、ご飯おかわりして、生卵おかわりしたら卵かけご飯作れるし、お味噌汁もおかわりできるので、300円のプランでもお腹いっぱいになるよ!
地獄24のお店の雰囲気はこちら
↓こちらがお店の雰囲気。座りにくそうに見えるかも知れないけど、安定して座れるし意外とゆったりできるよ!
しかも、昔の音楽が流れてて、丁度1990年台とか2000年代かな?懐かしい!って思える曲が多くて、それがなんだかよかった!
↓店内のデザインも素敵で!富士山の絵が描かれていたりと、素敵やなって思うところがたくさん!
地獄24にて食べた!唐揚げ定食【300円】がこちら
ということで、サザンオールスターズ定食300円がこちら!唐揚げが4つ!2回来店して、1回目に大盛りを頼んだので、次にどんな料理なのか詳しくご紹介しますね!
↓300円!驚きしかないです。
地獄24にて食べた!唐揚げ定食大盛り【400円】がこちら
↓サザンオールスターズ定食はこんな感じ。300円のプランよりも唐揚げが一つ増えたかな?
↓ご飯と味噌汁は自分で取りに行くセルフスタイルだった!ご飯、味噌汁、唐揚げとキャベツ、ポテトサラダ、生卵!美味しいポテトサラダはおかわりできないよ!
↓この白い唐揚げが最高に旨い!安いからと言って不味く無いのが不思議。赤字なんじゃ?と思ってしまいます
↓ご飯は普通でした!だけど、塩をセルフスタイルでまぶして食べると美味しい、生卵をかけたら卵かけご飯になる!セルフの場所にお漬物や鮭のふりかけなどもある!これが最高!最強!毎日通ってしまいそう…
↓味噌汁は、自分で貰うときによくかけ混ぜるとわかめとかしっかり具材も入れることができますよ!
↓ポテトサラダが旨い!本当にこれ不思議。
↓二度目のご飯おかわりは、ご飯に塩をまぶしてシャケをまぶして、生卵おかわりしてぶっかけて最高に旨い!卵かけご飯の出来上がり!
↓大盛りで400円。おそらく日本NO.1。大阪NO.1のコスパの高さだと思う!でしょ!でしょ!
↓お店の公式インスタグラムもあるから見ておくと、お得な情報をGETできる可能性があったりなかったり?
この投稿をInstagramで見る
他の人のクチコミを集めてきたで
お店に置いてあった!
↓開店前から行列ができるのだって!13時以降に時間をずらして行くと、すんなり入れるかも!?
東心斎橋 にある居酒屋「地獄24」でランチをしました。
12時の開店前から行列ができていましたが、
2名席×12席あって1巡目で入店できました。セルフで食べ放題のご飯、お漬物、味噌汁、ふりかけ
お茶は緑茶、さんぴん茶がありました。
↓しっかり注文毎に唐揚げを揚げてくれるのが良いよね!昭和チックな雰囲気もありながら綺麗な店内は素敵かも知れない!
ランチで行きました。唐揚げ定食300円😲唐揚げは注文毎に揚げてくれます。大きな唐揚げ4個、御飯、味噌汁、マカロニサラダ、生卵が付き、御飯、日替わり御飯(今日は炊き込みご飯)、味噌汁、カレーお代わり自由😋激安👍配膳はセリフ。店内はビールケースの机と椅子、昭和の懐かしい曲が流れ、唐揚げ定食の値段を含め昭和の時代にタイムスリップした感じ🤗
↓夜も安いんだ!夜は23時まで営業してるし、のんびり行って夜も楽しめるのが最強!しかも食材にこだわりのがあるのがポイント!
昼もやすいけど夜も破格すぎ!ちゃんと蒸されたおいしい枝豆タダ!チャンジャ70円! ポテサラとかも120円とかだし何もかも300円いかんのに ちゃんと凝った感じの食彩で全く安さを感じさせないクオリティ!しかも夜もご飯にみそしる、シャケフレークなんかも。おかわり自由だしやすい!
味もクオリティも高すぎて値段安いの感謝でしかない。
夜は(1000ベロというのがあり
美味しいからあげ4つにお酒がさんはいのめる プラン。
↓地獄24の食べログはこちら!

↓地獄24の公式インスタグラムはこちら
この投稿をInstagramで見る
大阪・ 長堀橋エリアで多分日本でNO.1の安さと旨さ!おかわりできるのがポイント!
大阪に来たら驚くであろう!この300円のランチ。おそらく日本でNO.1!大阪でNO.1のクオリティ
安いだけじゃない。しっかり美味しいのがMAXポイント!
大阪心斎橋やミナミなどの観光地エリアからも近いのもグット!
あまり、教えないでね